※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えくぼ
子育て・グッズ

5歳の娘が牛乳やスープを嫌いになり、朝ごはんで温かい飲み物を飲ませたいが難しい状況。毎日イライラしており、カロリーのある飲み物で満足させたい。

5歳の娘が牛乳がきらいになりました。
2.3歳の頃は大好きだったんですけど…。
コーンスープ系、コンソメスープも嫌いです。

問題は朝ごはんです😤
ご飯の時もあれば、パンの時もあるのですが、最近寒いので温かい飲み物を飲んでほしいのに手軽に出せるものが、温めたお茶くらいなのです。
前日の夜に家事をサボると、翌朝はお茶も空っぽ。
まさに、今朝の話。

要するに、牛乳もイヤ。スープもイヤ。
毎日、朝からイライラ😖します。
お茶よりカロリーのある、牛乳やスープで済ませたい‼️
出したものを黙って、飲んで食べて欲しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

温かいもの、うちは子供たちも大人もないのでいらないなら出さなくてもいいのでは?
牛乳はアレルギーの子がいて出せないので 豆乳の味付き飲ませてます☺️

ぶたぴーなっつ。

甘くしたホットミルクや牛乳で溶かしたココアとかもダメですかね🥲

朝からイヤイヤされるとげんなりしますよね💦

  • えくぼ

    えくぼ

    ミルメイクとか、ココアにコッソリ、インスタントのミルクティーにコッソリもダメでした😫

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

うちも汁物は味噌汁しか飲みません💦
味噌汁は基本毎日つくるので
余ったものを翌日の朝って感じです🥲

牛乳は飲むので青汁を牛乳で飲んで栄養とってます…

  • えくぼ

    えくぼ

    ウチも味噌汁大好きなんで、毎晩多めに作っているのですが、前の日にサボると水しかないです😱💦

    • 12月3日
  • えくぼ

    えくぼ

    青汁の商品名教えて貰えますか?

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭特に休日は休みたいですもんね!
    即席味噌汁みたいな感じで、乾燥わかめ入れて、味噌をお湯で解くだけでも大変ですかね!?
    油揚げ食べてくれるなら、油揚げを細かく切って冷凍しておくと、パッと使えて便利かも🥲

    青汁は
    ヤクルトの子供青汁飲んでます💦

    • 12月3日
  • えくぼ

    えくぼ

    即席味噌汁ですね!
    サッと出来ていいかもです。

    • 12月3日
miyabi

他の方の回答を拝見しましたが…
お味噌汁は好きなようなので、お時間がある時に味噌玉を作って冷凍されてはどうでしょうか?
我が家は旦那がお弁当でお味噌汁を持っていくので、味噌玉を作って冷凍しています◎
味噌玉と調べると、オススメの具材なども出てくるので、良ければ見てみてください( ˊᵕˋ* )