※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間断乳について、11ヶ月の赤ちゃんが夜中に2度起きてミルクを欲しがる状況で、夜間断乳を考えていますが、未だに中期の離乳食で体重は真ん中辺りです。夜中の授乳が辛いため、夜間断乳は難しいかもしれません。

夜間断乳について質問です🙇‍♀️
来週で11ヶ月になるのですが、7ヶ月から夜中も2度ミルクあげてます。1日5-6回860〜900くらいです。
離乳食は毎回残します。完食してくれた時は舞い上がるレベルです
離乳食も3回食ですが、未だに中期です。(後期離乳食だと嗚咽をし、たまに吐く為)

この場合やはり、夜間断乳は諦めた方がいいのでしょうか。
夜間断乳をすると夜通し寝てくれたりすると聞いたので、チャレンジしてみたかったのですが、、、
夜中に2度起きるのが寝不足で辛いです🥲夜中起きない日がここ3ヶ月1度もありません🥲

成長曲線では体重は真ん中辺りです。

コメント

つき

ミルクが減れば離乳食食べる
量が増えましたよー🍼
夜間断乳したら夜通し
寝るようになりだいぶ
楽でしたが最初は泣くので
ミルク以外の方法で泣き止ませ
寝せるのは大変でした😖
ただ一度してしまうと翌日からは
パタリと泣くことなく
寝るようになり良かったです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    夜中は麦茶など飲ませていましたか?

    • 11月26日