※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
お出かけ

来年関東から沖縄に旅行(3泊)予定なのですが、飛行機やレンタカー付きの…

来年関東から沖縄に旅行(3泊)予定なのですが、飛行機やレンタカー付きのプランを探した方がお得なのでしょうか?
ここ数年は車で行ける距離の旅行しかしたことがなく、いつも宿だけ楽天トラベルで予約してました。
慣れてないので全部付いてるプランにしようかと思ってますが、別々で安く取れるならそっちの方がいいのかなーと迷います。旅行経験豊富な方教えてください。

コメント

ママリ

毎年羽田から沖縄旅行してますよ✈️

私はここ10年くらいは全てバラバラです👍

飛行機はANAやJALでしたら、
期間によってはセールがあるのでそれが1番安いですね。

それが難しくても、
75日前なら片道1.8万円前後かと思います🙆‍♀️

ホテルは楽天やじゃらんがいいと思います‼︎

レンタカーもじゃらんとか通すと割引がありますし、
有名どころじゃない方が、
配車が早いなどメリットがあります✨

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    とても参考になります✨
    回答ありがとうございます😊

    • 11月22日
ハシビロ

20年羽田から沖縄通いしてますが。
ケースバイケースなので何ともですが、個々で予約のが自由に安く行けますので、大抵バラバラに手配してます。

が、旅慣れてないならツアーパックのが楽で安心だと思います。
オススメなのは3泊4日で往復のエアー付きの楽天やじゃらんのパックで、うち一泊のみパックで予約して、残り2泊分は個人手配(じゃらんでも楽天でもホテルに直接でも)するのが、分かりやすく取りやすいと思います。
レンタカーも付ける、付けないパターンで比較してみるのも大事です。
個人手配のが安い場合があります。

JALとANAがあり、それぞれ同じホテルにしても値段が変わるので、JALマイラーとかANAマイラーとか、マイルを貯めてるから贔屓のエアーがあるなら別として無いなら、安い方を選ぶのは良いかなと。

じゃらんと楽天でも同じ設定でも値段が違ったり、セール時期を狙えば割引に更になったりします。
色々比較するのが良いです。

あとは2泊は一泊で先に組み込んだホテルを別途取るのも良いし、2泊は別に予約するのも良いかなと思います。
個人的には連泊にしたほうが、連泊特典が付いたりするし、荷解き荷造り移動の手間も省けるので、一泊ずつ違うホテルとかは避けてます。

私が3泊4日するなら2泊は恩納村あたりで、3泊目は那覇市内のホテルにします。
あとは空港到着してから荷物のピックアップ、レンタカー送迎バス乗り場に移動、バスでレンタカー営業所まで、手続き、ようやく乗り出しで一時間以上かかるので、朝イチのフライトにしないと、昼着や午後着だと初日の観光は潰れてしまいます。
最終日も那覇市内の渋滞や返車手続き、空港までの移動、チェックイン手続きの混雑(1時間前だとかなりギリギリです。那覇空港は手荷物預かりも保安検査場もいつも行列です)とかあるので、余裕を持たないと厳しいです。
遅いフライトにしないと最終日はチェックアウトして帰るだけになります。

普段行かない沖縄なら目一杯滞在して楽しみたいので、我が家は毎年4泊5日で行きは朝イチフライトの帰り遅め夕方フライトにしてます。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    すごく詳しく書いてくださりありがとうございます!
    計画の際に参考にさせてもらいます☺️

    • 11月23日