※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の食事についてのアドバイスをお願いします。ミルクや離乳食、おやつの量について迷っています。現在のスケジュールと食事内容を教えてください。

来週で1歳になるのですが、ミルクや離乳食、おやつの量をどのように変えていくべきか迷っているのでアドバイスお願いします✨
1歳頃だとミルクは400でしょうか?今は少し多いのかなと思っています💦離乳食は、基本はご飯70、野菜30、タンパク質15であげており、日によって残したり完食したりと食べむらがあります。おやつは、病院で食べるようすすめられたので最近食べ始めました。日替わりでハイハイン2枚やヨーグルトをあげているのですが、少ないでしょうか?牛乳もあげていくべきでしょうか?🤔

7:30離乳食
8:30ミルク180
15:00ミルク160とおやつ
20:30ミルク180

このようなスケジュールです✨

コメント

きーまま

息子は寝る前だけ200飲んでましたが、飲みが悪くなったので1歳前に卒ミしました!

おやつはハイハインなどのお菓子の時もありましたが、焼き芋やおにぎりをあげてましたよ〜🙌
ミルクやめてからは牛乳にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    芋やおにぎりをあげてみようと思います✨牛乳も少しずつ飲ませてみます😊ありがとうございます✨

    • 11月22日
紅🔰

離乳食は3回ですよね?
そうなるとそろそろ卒ミに向けて減らしても良いので寝る前1回くらいにしておやつはお菓子ではなく小さいおにぎり、さつまいも、果物とかの方が栄養的にも腹持ち的にも良いかなと思います💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は3回食です!卒ミのことも考えていかないといけませんね😂寝る前の1回に減らしておやつも栄養面を考えてみます✨ありがとうございます✨

    • 11月22日