※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

明日、引き渡しされたばかりのマイホームに1人で行くんですが、外構工…

明日、引き渡しされたばかりのマイホームに1人で行くんですが、外構工事が入ってます💦
職人さんに初めて会うのですが、なんとご挨拶したらいいでしょうか😭帰るときも、なんと言って出ればいいですかね💦
玄関前の工事なんで絶対に会いますし、荷物何回か車から出し入れしたら迷惑ですかね😭
なんかとっても緊張してます。。差し入れとかも渡した方がいいのでしょうか?

コメント

ruby

差し入れは不要と思います。
玄関前の工事とのことなので、荷物の出し入れは迷惑かと… あくまでお仕事されてるわけですし、時間も限られた中でやってるので。わたしなら、荷物の搬入などは、工事中にはしないですね〜
家に入ること自体は、『購入した◯◯です〜すみませんちょっとだけ入らせて頂けますか?』くらいの声かけで良いかと😊わたしも引越前の、まだ工事中に一度だけお邪魔したことがあるのですが、そんな感じで出入りしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    明日は電気工事があって行かなきゃで。。
    やはり仕事中迷惑ですよね💦気を付けます。

    • 11月19日
あーぷん

私は工事する側ですが、
大体の方はお疲れ様です〜ありがとうございます〜って感じです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当に寒い中、ありがとうございますです💦そう伝えてみます!

    • 11月19日
🔰

私は差し入れする派です🥺
うちはマイホーム工事中真夏だったので暑い中ありがとうございます~と飲料水かコーヒー渡してました!職人さん自体1人か多くても3人までとかだったのでスーパーで買ってもしれてる値段だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    差し入れ迷います💦昨日の悪天候の中でもお仕事してくれたみたいで💦

    • 11月19日
  • 🔰

    🔰

    まぁしてもしてなくても完成度に変わりはないですが、人としての「気持ち」ですよね✨️
    迷ってるくらいならやらなくていいと思います😇

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちですよね💦今日は職人さんいらっしゃらず、次回は渡すことにします。寒い中、いくら仕事でも作業してくれているので💦あげればよかったてあとでモヤモヤしたくもないので。。

    • 11月20日