※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢mama
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんがミルクと離乳食をあまり受け付けず、飲食量が気になっています。水分補給はしているが、足りないか心配です。飲食が一時的に減少した経験あり。

【 マイナスになるコメントいらないです。】

もう少しで生後10ヶ月になるのですが、1日のミルクと離乳食のトータルでの量が気になってます💦

ミルクも離乳食も最近あまり受け付けなくなってて、ブーブーと遊び飲みもしてます。
どっちも300(ml/g)前後って感じで、、足りないですよね🥲

水分補給をこまめにしているので、そのせいもあるかもって思っているのですが、悪いことでしょうか?😭💦

一時的に飲み食べしなくなることが生後7ヶ月くらいにあったのですが、10ヶ月近くになってからもあるんですかね。。

コメント

はじめてのママリ

動きが活発になる時期で大人の想像以上にカロリー消費していると思うので1日トータルで300はちょっと少ないかなぁと思います。
とはいえ拒否されているのならとりあえず毎月必ず体重は測って、減ってたりするのであれば一度お医者様と相談された方がいいのかなと思います😌

  • お嬢mama

    お嬢mama

    少ないですよね。。💦
    拒否というか、80gほど食べたらもう要らないって感じでそっぽ向いちゃいます🥹
    健診も近いので相談してみます!
    コメントありがとうございます!

    • 11月18日
ゆったんママ

水分補給でお腹いっぱいになってしまってるのかもしれませんね。

🍼ミルク飲めていれば水分補給になっているので大丈夫と言われました✨

少し減らしてみたら離乳食やミルク量が増えてくんではないでしょうか😊💖

  • お嬢mama

    お嬢mama

    水分補給やっぱり多かったですかね💦
    少し減らしてみます!
    ご意見ありがとうございます!

    • 11月18日
こめこめこ🔰

うちも最近食べなくなりました💧
以前は米125野菜40くらい食べて、ミルクを80飲んでいたのでそろそろミルクの回数を減らそうと思っていたところ、食べなくなりました。今は米50野菜50ミルク80、ミルクは20とかしか飲まない時もありますし、離乳食も全く食べない時もあります。なのでトータル離乳食300.ミルク400前後くらいです。おしっこ、うんちが出ていますし、とりあえず体重と睨めっこですかね。

  • お嬢mama

    お嬢mama

    食べなくなる時期なんですかね🥲
    おしっことうんちはほぼ毎日出てます!
    体重もそれなりに増えているので、今後も気をつけて見てあげます☺️

    • 11月18日
ママリ

うちの子も1日200~300くらいしか飲みません😭🙌
体重もほとんど増えてないですが、おしっことうんちがしっかり出て体重が減らないなら様子見で大丈夫と言われました!
一応離乳食は鉄分などの栄養素のバランスはしっかりと意識して作ってます🙌
離乳食にミルク使うのとかはどうですか?🥹💭シチューや蒸しパン、パンケーキなど!🥞

  • お嬢mama

    お嬢mama

    おしっことうんちはしっかり出てます!体重も減っている様子は無いです☺️
    栄養ほんと大事ですよね!私もバランスはしっかり取れるように毎日考えてます🥰
    パン類はあまり好きじゃないみたいなのでシチューならいけそうです‪‪✋🏻💕︎今後のためにメニューの参考にさせてください!!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    なら大丈夫な気がします🙆‍♀️小児科とかで相談するのもありですよね🤔
    離乳食大変ですよね〜😥シチューにほうれん草いれると鉄分も取れるのでオススメです🫣

    • 11月19日
ママリ

一日で離乳食300gなら別に少なくないと思います!明らかに体調悪そうというわけでないのにお子さんがそれで満足してるなら、きっとそのくらいしか消化できないんだと思います。そのうち増えていくかも(うちがそうです)。体重の立ち上がりがゆっくりになるかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ。食べる量は、親が決めたり平均値を食べなきゃいけないのではなく赤ちゃんが選ぶと育児書にも書かれています。

  • お嬢mama

    お嬢mama

    体調はめちゃくちゃ元気に遊び回ってます☺️︎💕︎︎
    元々あまり食べない子なので消化が遅いかもしれないですね💦
    赤ちゃんが食べる量を食べさせてあげるんですね!それを聞いてすごく安心しました。。🙇🏻‍♀️❕
    好きなだけ食べさせてあげることは頭で分かっていても、周りの子はかなり食べるのが好きな子ばかりだったのですごく不安でした😭

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    元気に遊び回ってるんですね❗️ほっこりしました(=´∀`)✨
    わかります、どんなにわかってても出来るだけたくさん食べて欲しいのが親心ですよね😖うちもミルク少ないわ、食べないときは面白いくらい食べないわで、めっちゃ悩みました、、でもふと、こんなに元気なのに何かが間違ってるはずないと思い、適当になりました笑

    • 11月18日
  • お嬢mama

    お嬢mama

    全然飲んでくれないし食べてくれないのにめちゃくちゃ元気なの何でですかね…🤔💭
    私もそのうちちょっとでもお腹に入ってくれればいいやーとか思っちゃいそうです🤣

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ミルクと離乳食合わせて300前後じゃちょっと少ないかな?(体重にもよります)と思いますが、ミルク300離乳食300なら問題ないかなと思います!

  • お嬢mama

    お嬢mama

    1日のトータルでミルク300ml、離乳食300gです!
    分かりずらくてすみません😣💦💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら全然大丈夫だと思いますよ🥰

    • 11月20日