※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳児の外出時のごはんについて相談です。外で冷凍ストックしたハンバーグやおやきを温めて食べさせるのは避けた方がいいでしょうか?友人とのランチで子供用メニューがないので持参しようと考えています。商業施設のベビールームにレンジがあるので、解凍することも考えています。

1歳児の外出時のごはんについて。
離乳食冷凍ストックしてあるハンバーグやおやきを温めてお弁当につめて、出先で食べさせるのはやめた方がよいでしょうか🤔?
友人とランチにいくのですが、そのお店が子供用メニューがなく、取り分けられそうなメニューもなかったので、家から持参しようと思っています。。
そのレストランの近くに商業施設があり、ベビールームにレンジがあるようなので冷凍のまま持ってそこで解凍させることも考えてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年はよくやってましたよ!
4月からは保育園通ってるので、あまり機会ないですが、3月までは外出時お弁当持って行ってました🙆‍♀️
なんならチンせずあげてました🤣1歳児の子とあそぶとき、割とお弁当持ってくる友達多いです💡

  • ままり

    ままり


    体験談ありがとうございます!
    真夏じゃないですし、大丈夫ですよね😌✨️
    お弁当持参でいこうと思います!

    • 11月14日
ゆゆゆ

飲食店に手作りのお弁当を持っていったことはないです。
私は周りでもいなかったですね。
何かあってお店に迷惑かけても嫌なので、ベビーフードにしてました!

  • ままり

    ままり

    確かにそこは未確認でした、、!
    確認してみます!
    ありがとうございますm(__)m✨

    • 11月14日