
【みんなの体験談を大募集】今日のテーマ:「おむつ」運営一同で目を通…
【みんなの体験談を大募集】
今日のテーマ:「おむつ」
こんばんは、いつもママリQをご利用いただき有難うございます。
先日はみなさんの陣痛エピソードについてとても熱のこもったコメントをいただき、ありがとうございました!運営一同で目を通しており、たくさんのエピソードに胸が熱くなるシーンも度々ありました。
さて、今日のテーマは「おむつ」です。
赤ちゃんが生まれてすぐの頃は、おむつをどこのメーカーにしようかと悩んでしまいますよね。
お値段、サイズ、質感などそれぞれ好みがあると思いますが、みなさんはどのメーカーのどんなオムツを使っていますか?
ぜひ、「これが決め手!」というのも合わせてコメントもらえると嬉しいです。
>先輩ママのみなさんへ
ぜひ、ママリQのプレママのみなさんのためにも、「これがよかったよ!」などあなたの体験談やアドバイスを教えてください。
>プレママのみなさんへ
「せっかくだから聞いておきたい!」ということや今の心境などなんでもコメント歓迎です!
- ママリ公式

ほちゅ
紫のパンパースかメリーズです!
たくさん寝てくれる娘にはこのおむつが一番合います♡
通気性が良くおむつ被れはまだ一度もありません!!(*´ω`*)

ふう
布おむつなので、お呼びでないですか?!
布おむつ良いですよ〜〜♡
晴れた日の朝に真っ白になった布おむつをズラーッと並べて干すと、気分がスカッとします!
風にそよぐ布おむつを見ると幸せな気分になります(^-^)/
洗濯好きな人にはたまりませんよ。
そして紙おむつの山のようなゴミと悪臭問題とは無縁です!
お風呂の残り湯で洗うので経済的です。使えば使うほど1枚当たりのコストが安くなる布おむつ。
布おむつをしたまん丸のお尻も可愛いですよ。
オススメですㄟ(・ө・)ㄏ

ぼごーる
産院ではパンパースでしたが新生児のうちは背中からうんちが漏れる事が多かったのでムーニーに変えました!肌触りが良いので好きだったのですが、作りが小さめなので体格の良い息子はすぐにsサイズもサイズアウト(*_*)
消耗品なので極力節約したいので作りが大きめなグーンを使い始めました!
パンパース新生児用→ムーニー新生児用→ムーニーS→グーンS→グーンMという具合に渡り歩いてます(笑)

*K♡MAMA*
パンパースの紫がいいです!
他のを試しましたが見事に被れました…

退会ユーザー
産院ではグーン推しでしたが、パンパースを使ってます。
途中、メリーズやグーンなども使いましたが、うちの子はパンパースが合ってるみたいでカブれも無く現在に至ります(´ω`)

ととろじじ
ムーニーです(*^^*)
パンパース、グーンも使った結果ムーニーに落ち着きました!
7ヶ月ですでに10キロ近いでかめちゃんの娘。。
4ヶ月後半からLサイズになりました(◞‸◟;)
うんち漏れに悩まされたり、おしっこ漏れたりは結局どのメーカーでもあるのかなーと思います。
グーンとムーニーは後ろがギャザーになってるので背中もピタッとしてます!
肌さわりとかわいさでムーニー使ってます♫
メリーズは試してみたいけど売ってなくて(>_<)

あいの亮
我が家はグーンです♥︎
病院はパンパースでしたが、グーンに変えました(^^)
理由は値段…でした( ̄▽ ̄)
かぶれもなく問題なく使ってますよ❤️

ふう
運営さん、お疲れ様です(^-^)/
皆さんで目を通していらっしゃるとのことなので、お願いです。
ママリQ公式で質問した内容は、後からでもまとめて読めるようにどこかにアーカイブ表示してくださいませんか。昨日の「陣痛エピソード」も沢山の回答がありました。折角の皆さんの回答なので、日替わりでなくなってしまうのは残念です。いつでも読めるようにすれば、今後も多くの方の参考になると思います!
よろしくお願いします(^^)

みさ鬼ち
私は、病院で使用していた
グーンを使っています!
デザインも可愛くて、一度もおむつ被れもないです^^

ゆうママ
産院はパンパースでしたが、色々試した結果ムーニーに落ち着きました。
肌触りが良いのが好きです。
関係ないかもしれませんが、ポイントを貯めて景品と交換できるのも魅力でした。
2人分のおむつ、離乳食で出たポイントを今せっせと貯めてる最中です。笑

memi
産院が紫パンパースだったのでそのま現在は紫パンパーステープのMです
でもひそかにサンプルで試したどこのメーカーだろうか?
プーさんの絵柄のやつに心惹かれてるのだ…♡太もも周りがいい感じだったなぁー
しかしパンパースのポイントを集めはじめてから変える勇気がない…(。-_-。)
集めてるものの、どんな得点があるのか調べてないテキトーな私。

ウノ
私は病院がグーンだったのでずっとグーンです^^
一度他のを試してみたらかぶれてしまったのでグーンに戻しました(;・∀・)

退会ユーザー
♪すや~すや~すくすく~
で、お馴染みの緑パンパースです。
今のところかぶれなし。
(`・ω・)
夜中のオムツ取り替えでも取り替えサインが分かりやすいんですもの…。
メリーズの方が柔らかいので肌には優しそうなんですけどね。

ルニー
3000g弱で生まれて、病院では紫パンパースで一ヶ月半まで新生児サイズ。
その後は緑パンパースのSにサイズアップして現在進行形です!
試供品のムーニーとグーンも試しましたが、
うちのムスコは足が細めだったので足回りが合わずウンチ漏れが(¯¨̯¯̥̥)
で、す、が!
二ヶ月に入ったあたりからぐんぐん太ももが太くなり(º_º)
今は緑パンパースだと太ももに多少跡がつくように…。
次ムーニーかグーンにしようかなと思ってます♩
(メリーズは手に入りにくいので除外です)
なので、オムツのまとめ買いは私はあまりオススメしませーん!

ゆきや
紫のパンパースがよかったです!

みし
私も布オムツ愛用者です♡
経済的だし、オススメですよ✨
外出時と就寝時は紙オムツですが、メーカーはムーニーを使ってます(^_^)
手触りと柔らかさ、プーさんのデザインが可愛くて気に入ってますし、何より息子は太ももが太いので、パンパースだと入らないからですf^_^;)
メリーズも気になってますが、少し高いのと、ドラッグストアではほぼ見ることは無いので、試せずにいます。

ママリママ
産婦人科がパンパースだったので、そのままパンパースを使ってます^-^
ただ、ムーニーがプーさんの柄が可愛いのでお出掛け用には、プーさんにしてます(^○^)
W使いです笑
どちらも、かぶれとかもなくうちの子に合っているので(*´︶`*)

ルニー
プーさん柄はムーニーですね\(ˆoˆ)/

あややんりんだ
うちの子達は太ももがムチムチしているのでパンパースはすぐにギャザーのあとがついてしまうので安いのに使えません。
上の子の時はおむつかぶれが酷くてメリーズなら少しだけよかったので下の子もと思っていたらなかなかメリーズのテープタイプが売ってなくて諦め今はムーニーを使ってます。
ムーニーは丈?が短めなのかうんちが背中から漏れるようになったのでグーンにかえようか検討中です(*´∀`)ノ

わこ
産院でメリーズを使っていましたが、退院後はムーニーかグーンを使っています(*´∀`)
グーンは安くてお財布にも優しいです!

♡マイティ♡
長男が産まれた病院ではパンパース使ってたので最初パンパース使ってましたがオムツかぶれしてしまい、メリーズ→ムーニー→グーン→GENKI全部使いましたが全部オムツかぶれで合わず、今はお金を掛けれず安いマミーポコのビッグ使ってます。
多少かぶれたり有りますがこれが一番合ってるのかな~!

チーム めだま
緑のパンパースかムーニーを使ってます!!しまじろう、プーさん可愛い♡

ぷー
産院では紫パンパでしたが、色々使ってみた結果、今はメリーズパンツが一番で、マミーポコテープと併用で使っています。
パンツだと高いし枚数少ないので💦
因みに、紫パンパ→緑パンパ→ウルトラ→ムーニー→グーン→メリーズ→マミーポコを使った事ありますが、うちの子は大きめなのでパンパース、ムーニーは合いませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)
ウルトラは安いだけ…と言う感じで個人的に好きじゃなく、マミーポコ、グーン、メリーズを安い時に買いだめしています⭐️
オムツかぶれは一度もした事ありません(。◠‿◠。✿)

ミスト
産まれた時は小さくて、オムツも小さめが良く、パンパースでした。
Mサイズになってからメリーズに変えて、値段はちょっとお高めですがオムツかぶれもなかったし、とても良かったのですが、在庫がない店が多くorz
Lサイズの今はやっぱりパンパース使ってます。笑
子供の肌に合えば全部いいとこはありますよ〜。
ムーニーも使ってみましたが、肌触りが良いし、プーさん可愛いです。笑
が、うちの子の肌には合わず残念(;´Д`A

奈っちん
パンパースを使ってます
通気性が良く長時間吸収してくれるから

オトノハ
マミーぽこ、グーン、ムーニー、ゲンキ、、、
漏れが酷くて辞めました!
ずーっとパンパースを使ってます!
基本は緑かオレンジです。
オレンジ吸収性に優れてるんですよね!
パンパースが一番使いやすいです!

ゆーまま
産院では紫パンパースを使っていたので、新生児サイズまではそのまま継続して紫パンパース!
サイズアップの時にグーンに変わりました(o^^o)
理由はコスパと太ももが立派な娘ちゃんだからです(o^^o)笑

エアロ
病院ではパンパースだったけど、お店で肌触りが一番良かったからムーニーです!!
でも、夜だけで昼間は布おむつ〜
布の方がお尻トラブルが少ないかも☆

ほまりママ
色々試しました!
新生児は紫パンパース→緑パンパース→ムーニー→グーンと使い、
今はグーンに落ち着きました!
肌触り、吸収力とも紫パンパースはよかったです!ただ高い・・・
ムーニーはふわふわだけど太ももまわりや背中から漏れることが多く、かわいいプーさん柄だったけど断念(T_T)
緑パンパースは吸収力はよいけど少しコスパ悪いかな。肌触りはガサガサ感あり。
ということで、肌触りはパンパとムーニーの間ぐらい、漏れも少なくコスパもいいグーンに落ち着きました!
サイズが大きめなので、合わないうちはたまにパンパも使います(^^)

なあ
私はパンパースの紫色のです🙋
オムツかぶれがひどくて、それからずっとパンパースを使っています!!!

きいちゃん◎
退院後は実母が用意してくれた紫パンパース。そのままパンパース使ってましたが服装をセパレートにしたら吸水したときのもっこりが気になったのでグーンと平行して使ってました!メリーズ試しましたがなんだか頼りない感じだったので夜はパンパース昼間はグーンに落ち着きました。
で、パンパースのパンツにしたらお尻が少しかぶれたのでまたグーンに戻して様子見てます(*_*)
おむつ卒業するまでサイズとかぶれの悩みは絶えませんね(笑)

ゆみこ(*´∀`)
私もママリの運営さんにお願いが…
質問を検索できる機能がほしいです!
あとは過去のコメント数が多かった質問を見れたりできたらいいなぁと思いました!

みゆー
もう結構前の話ですけど(笑)
産院ではパンパース(昔は紫とかなかった!)
帰ってからはムーニーでその後メリーズ
更にその後
グーンが出て使用、更にその後
ゲンキというアンパンマンのパッケージの
おむつが出てそれに(笑)
だけどなんだかんだコスパ、子供の肌に合うメリーズに戻り…
更にその後はオムツ外しのために
ムーニーが最後でした(笑)

♡SKS♡
新生児の時は紫パンパース
Sサイズからムーニーです!
ムーニーはやっぱり肌触りがいいですね♡
グーンも気になってますが、なかなか手が出せず、結局ムーニー買ってしまいます!笑
もう少しでMサイズに変えようと思ってるのでその時にでもグーン試してみようかな〜♪

雪見ママ
産院では紫パンパースで、退院後は緑パンパースを試したものの、すぐにサイズアウト:(;´꒳`;)
グーンはうんち漏れ(´;ω;)
で今はメリーズです(^ω^)
私もメリーズ育ち♡
娘もメリーズ育ち♡
大きくなったら、少しでも早くオムツとサヨナラしたいので布オムツを考えてます🎶

悠聖ママ
寝返りするまでは、ムーニーを使ってましたが寝返りで、良く動くようになったのでパンパースにしました。
柔らかさは、ムーニーですが動くようになって漏れなどを考えたら、しっかりさしたパンパースが良いです。

ごぼう
パンパースはうしろもれがひどく、おまたの跡もくっきり…ムーニーはちょっときつそう…おデブちゃんにはグーンがピッタリでした!
そのみっつはどれもかぶれはありませんでした!

ユーさん
アンパンマンが大好きで、大人しくオムツ替えさせてくれるのでゲンキです(^^)
全て使ってみて、肌荒れとか一つもなかったのであとはその時安いやつ買ってます( ̄▽ ̄)

CHIMI
病院では、メリーズを使ってましたが、メリーズ売ってなくて、仕方なく、パンパースの紫、ムーニーを使いまわししてます😁

CHIMI
病院では、メリーズを使ってましたが、メリーズ売ってなくて、仕方なく、パンパースの紫、ムーニーを使いまわししてます😁

アシカ
グーンの試供品でのきなみ被れ(-。-;
退院時から、口コミ一位のパンパースをずっと使ってましたが、被れは悪化傾向に(꒦ິ⌑꒦ີ)
メリーズ&ムーニーが吸収後のベタつきも少なく、息子には合っていたようです。
メリーズは腰周りギャザーが無いので動くと漏れやすい気がして、ムーニーに落ち着きました❣
メリーズテープタイプは店頭になかなか見かけませんが、聞けば出してくれるお店が結構ありました。お店もまとめ買い対策ですかね(^^;;
やはり希少なだけあって、メリーズの質感は結構良いと思います!

きのママ
ムーニーはうんちの
漏れがひどくて…笑
パンパースかメリーズ
ですね♡漏れもなく
かぶれることもないので
とてもいいです♡♡

退会ユーザー
紫パンパースです♡
でもムーニーも肌触りもよくて、可愛くて好きです(^^)

りすすす
産院がパンパースでしたので、退院後もやっと慣れてきたパンパースを使用していました。
それからは、成長とともに様々なオムツを使いましたが、敏感肌の息子にはメリーズが一番合いました。
ただ、後ろから一番漏れなかったのはマミーポコでしたよ。
その子に合う合わないがあるので、色々試してみるのが良いかと思います。

saya
生まれたときはパンパースの緑使ってますがなんだかごわごわしてて肌触りが気になっていました。そこで妊娠中にサンプルでいただいたムーニーを使ってみたらなんてふわふわは肌触りΣ(*´ω`ノ)ノ♡
それからはムーニー一筋です!

ジジ
うちの場合は手触りはメリーズ、ムーニー、フイット感は紫パンパ、緑パンパです!
うち子はウンチ漏れがしやすいので日中はパンパース、寝るときメリーズにしました!

せかぉわ
はたしはパンパース緑です♪
紫パンパースは合わず娘のお尻が赤くなってしまいました(。>д<)

母は心配性
パンパース紫がメインです!
パンパース、ムーニーのパンツ型も使っていますが、一番はパンパース紫です。肌触りが抜群です(*^_^*)
紫シリーズでパンツ型があったら最高なのに…。

ぽぅちゃんまま
産院では、紫パンパースでした(¨̮)肌触りも良くて、漏れもなかったです☆そのあと、緑パンパースを買いましたが、肌触りが好みでなく、臭いも気になりました。
試供品のムーニー使って、肌触りも良くて、プーさんも可愛いので今のところ使用継続中で(•ө•)♡
うちの子はどれもオムツかぶれはなかったです☆試供品を使って色々合わせてみるのがいいと思います(*•̀ᴗ•́*)̑̑

miffy
パンパースの紫です♡
産院がオススメしていて
入院中くれました!
長時間つけていても
かぶれず、漏れません(*ˊૢᵕˋૢ*)

YKmama♥
グーンです★゛
産院で使っていたのでそのまま使ってますv(。・ω・。)v
安かったのでムーニーはも併用して使ってますが、うちの娘は背中からのうんち漏れが結構頻繁にあります(•́ㅿ•̀)
安いときにメリーズやパンパースも使ってみたいとは思ってますが、ムーニーは無くなるまではとりあえず使いますがうちの娘は相性悪かったです:(´◦ω◦`):

チョコバナナ
産院でムーニーだったのでそのまま使ってます(*´ー`*)
一袋だけパンパースを使ったのですがお腹周りは大丈夫だったんですが太ももがむっちむちだったので跡がついてしまいムーニーに戻しました(;^ω^)
ムーニーは肌触りがとても良いのとうちの子の場合漏れがなくて愛用してます♪
プーさんの絵柄も可愛くてオススメです(*´ー`*)

たまごごはん
色々使ってますがグーンに落ち着いてます(*^^*)
パンパース→娘にはちょっと大きさが合わない。
メリーズ→通気性が良すぎてお洋服までジュワジュワに。
ゲンキ→コストは⭕️背中漏れが1番少ないのでオスワリ期はかなりお世話になりました☆
ムーニー→ニオイ漏れが気になりリピートなし。
グーン→コスト⭕️通気性も程々な感じが⭕️

ひろのしん
パンパース!
メリーズは何故か漏れるので、パンパース派!

ゆは
産院ではパンパース紫でした(`・ω・´)ノ
家に帰ってからはパンパース緑使ってます(^^)
紫がいいかなーって思ってたけど緑でも充分でした♪♪紫よりコスパもいいですし!

のの1417
産前に買いだめしたパンパース緑…
うちの子は大きめなので、使いきってムーニーに切り替えたいです(ToT)
ムーニーの方がフワサラなので☆

サキとケイママ
産院ではパンパースでしたが、いまはゲンキを使ってます。
売ってるところが少ないですが…。
パンツタイプだと、まえだけではなくうしろとの表示があるので、祖母に預けたりするときに分かりやすいと評判です☆
とくに漏れたりとかもしたことないですね。
上の子のときはパンパースのパンツタイプで、うんちが漏れたことがあって、少しトラウマです(^_^;)
他のにくらべておまたの部分が細めな感じがしたので、それが合わなかったのかなーって気がしました。

mana3
産院では紫パンパースでした!
しかし、娘が小柄ちゃんだったためメリーズの新生児小さめ用を使ってました!
その後、紫パンパースと緑色パンパースを使いましたがパンパースの独特のにおいが気になったのとゆるゆるうんちの吸収力がメリーズが良かったので、メリーズを使ってます(*^▽^*)
グーンもうんちの吸収が良かったので、メリーズが買えなかったらグーン買うつもりです♪

ゆーたんママ
新生児はパンパース
からの、テープ時代はムーニー
パンツタイプは全てマミーポコです!
長男&次男それでやってます!
3人目もその予定です!

ちさと
産院がムラサキのパンパース使ってたのでそのまま帰ってからも使ってました!

3KIDS☺︎︎mama
上の子のときに病院ではパンパースだって知っていたので入院前にパンパース2つ買っといたのでパンパースでしたd(・`∀・´)b
サイズアウトしてももったいないため2つ。
生後1ヶ月と10日くらいで
2つとも無くなりネットでムーニーのSサイズ頼んでたのでまだ余裕でしたがSサイズにしました(`・ω・´)
(パンパースより安かったし
プーさんの柄が可愛かったので)
今4ヶ月と7日ですが
ムーニーで落ちついてます♥

kannamama
病院ではメリーズで
退院してからはパンパース
を使ってましたが
モコモコ感がいやでww
ムーニー使ってみて
おしっこたくさんすると
服の上からでも
わかるしっとり感がw
ぃまはゲンキ使ってます♪
ネピア?か何かなので
被れもなく落ち着きました♪

haru.
ぱんぱです!😭💓

haru.
あ、ぱんぱってなんだ!
パンパースです😭

蓮ちゃんママ
産前に安いからとグーンを買ったらでかいΣ(´ε`ノ)ノ
ネットで調べたら新生児用の中で一番でかく、産院でパンパース使ってたし、メッシュになってて良かったなと思いパンパースの紫に!
でもテープが重なるくらい大きいなと思ってパンパースマイクロも使いました!
今では成長してSサイズに♡
パンパース紫、緑、パンパースマイクロ、グーン、今はメリーズのS使ってます♪(´▽`)

あーやん
病院では紫パンパースだったので、ずっと紫パンパースでした。
ムーニー、メリーズ、パンパースの緑を試してみたけど…どれもピンと来ず(-_-;)
最近になって、オムツ替えの時に体をひねったりして交換するのが大変になってきたのでパンツタイプに変えました✨
パンパース、ムーニーと試した所、パンパースは太ももまわりがすごく緩く感じたので、気になってたムーニーを使用中です。
ムーニーは、太ももまわりもピッタリしてるみたいなので、このままムーニーに落ち着こうかなって思ってます(^o^)

37a
日中はムーニーパンツ
夜は緑パンパテープ
で使い分けてます♪
ムーニーは肌触り良くて好きです♡

茶色のバスクラ吹き
紫パンパースです。
産院でもそれでした。
退院後、緑のパンパースを買っていたので使いましたが、紫パンパースの方がさらっとしていてウンチもお尻にあまり着かず使用感が良かったので。
難点は背中側がギャザーになってないので、ウンチの背漏れ率が高いです。
なんで、太もものところみたい伸縮性がないのか疑問です

退会ユーザー
産院ではパンパースを使ってましたが家ではムーニーを使ってました(о´∀`о)でもうんちもれが酷く…パンパースに変えました!でもパンパースはおしっこの臭いが凄くてやめてグーンにしましたがグーンも臭くうんちもれしたので諦め(T_T)メリーズにしたら臭いもなくうんちもれもなく夫婦揃って大満足!!

アポ☆ママ
ムーニーです⊂( っ´ω`)っ
ムーニーはプーさんデザインでかわいくて+柔らかいです♡

ミサ
現在はパンツタイプ利用してます(*´v`*)
パンパース、ムーニー、マミーポコ、メリーズと使いましたが、値段やつけ心地、大きさで、娘にはパンパースが結局はいいかな?でもまだジプシーしてます(´・ω・`)
個人的な感想はパンパースは他のに比べて薄いので、持ち運ぶときに嵩張らない。ギャザーや付け心地も可もなく不可もなくといったところです。
メリーズはふわふわなんですが、切るときにどしても1本残ってしまい、イライラします(笑)
マミーポコは安いからという理由で買いましたが、ガサガサするし安かろう悪かろうの代名詞みたいなもので、次は絶対に買いません。
ムーニーもパンパース同様可もなく不可もなく、でもメリーズ同様にフワフワなので、次もまたこれを使うかなぁ?といった所です。でもこちらのコメントでグーン気になりました!!
それから追記で、ご存知の方も多いとは思いますが、後ろ漏れには逆ハの字留めが効きますよ♪

なー君ママ
実母のおすすめで
新生児用は紫のパンパースでした。
今は緑のパンパースです!
他のメーカーの試供品はうんち漏れしました。

タルト
うんち漏れには本当に苦労しました…今まで漏れてた方が多いのではというほど漏れて漏れて…1日何回も漏れてました!!うんちも緩いし回数も10回とかしてたので…産まれたときなんて…おっぱい飲む前にして、飲んでてして終わってしてってやってました!!それでもれるんです。産院でパンパース紫色だったので使ってます。それを使っていてMからは緑に変えました!!試供品で色々メーカ試したのですが、吸収性かぶれなし、かさ低い等の理由です。たまに12時間くらいしてかえるのですが…それでも漏れてないですし…!!今はうんちして、どろどろうんちですが、すぐにあけてもパンパースは吸収してておしりにそんなついてないですが…ムーニーは全然吸ってくれてなくてお風呂に使ってる状態でビックリしました。このままパンツもこれで使いたいと思います

あこぷっ
うちは最初産院が紫パンパースだったのと貰ったのが紫パンパースだったのでそれを使ってました♪やっぱりお値段いいのもあってよかったです(>ω<)
次は緑のパンパースこれは先に紫の方を使っていたのでやっぱり紫の方がいいなぁって思いました(笑)そしてパンパースはやや小さめな気が💦
次はメリーズ♪吸収力がよくてサラサラ♡とってもよかったのですがなかなかテープのSとMサイズがなかなか手に入らず大変でした💦
その後ムーニーを使いましたがうちの子には合わなかったのかよくお股のところから漏れました。背中もちょこちょこ漏れたかな💦ちょっと他のよりサイズが大きかったのかも💦
パンツタイプになってからは男の子用のあるグーンを使ってます♪柔らかくて、結構伸びるしお値段もまぁまぁかなぁーって(・ิω・ิ)
保育園にはマミーポコを持って行ってます(^_^;)何よりも安い!!

ゆゆこ(^ω^)
産院からずっとメリーズです。
グーン、パンパースと試しましたが、全部かぶれました…
でも、メリーズ、どこも売ってないんですよね。
なんか中国の方が買い占めてるとか!?
早く安定供給されればいいなぁ…と思っています!

ママちゃん★
メリーズが好きでした♡
でももうあまり売っていないので妥協に妥協を重ねてパンパース…
だって安売りよくしてるんだもん!笑
ムーニーは一人目の時うんちが漏れて大変だったのでやだなと思いつつちょこちょこ購入(;•̀ω•́)
あまりパンパースでも飽きるし細身でやだしグーン買ったり浮気しまくりです\(ˆoˆ)/
メリーズが売り場に戻ってきたら間違えなくメリーズ買いますね!
何がいいかと言われるととくにはないですが、漏れないし柔らかいしデザインも素朴で可愛いし♡
わたしの中で不動の一位です!

かなみママ
新生児の頃は、肌触り抜群のムーニーを愛用してました。でも、次第にブクブクと肥え太ってゆく息子のお腹周りにムーニーでは対応できなくなってきてしまいました。
メーカーさんによって形、素材が違うし、赤ちゃんの体型やお肌で好き好みは激しく別れるものだとは思うんですが...個人的な感想を述べさせて頂きます!
ムーニーはやはりそのフワフワ感が好評で、赤ちゃんの敏感なお肌にも良いかとは思いますが、それ故に素材の伸びが悪い。体型が合わなければ激しくウンコが後ろやお股、サイドから決壊してしまいます。ウチの息子が何度もダム決壊の事故に遭い、使い切るまで悲惨な日々を過ごしてしまったので残念です=͟͟͞͞(๑ºロº๑)プーさんの柄も可愛いし、好きだったのに。フられましたww
パンパースは逆に、抜群の伸縮性が人気です。どんな体型にも吸い付くようにフィットします。が、今度は素材がすっごぃカサカサカサカサカサカサします。独特な香りもしてます。あとは、心なしか作りが小さめです。せっかく身体にはしっかりフィットしてるのに、息子のウンコが半端なくって、吸収のキャパオーバーにて結局またダム決壊です...(・᷄ὢ・᷅)
そして結論として。グーンが一番良いとゆう主観的な意見にまとまりました。肌触りも普通。伸縮性もまぁまぁ。平均的で無難とゆう感想でなんだかビミョーに見えますが、でもでも、ちょっと大きめな作りで、デブな我が息子のお尻をちゃんと包み込んでくれる。他の2種メーカーより少しだけ多めに入ってて、コスパも地味に良いです(でも特売日には勝てませんw)
現在...7ヶ月の息子。9キロ超える巨体。早くも捕まり歩きを練習してるなかなか動くデブな少年には、グーンのパンツタイプLさいずがお似合いでっす❤︎

yu
紫のパンパース(*^^*)!!
ホントに5つ星って言うだけある!

退会ユーザー
新生児の頃は紫パンパースでサイズアップしてからはムーニーです(((o(*゚▽゚*)o)))
メリーズ、ミドリパンパは息子にはあいませんでしたww

ろんたん
新生児の頃は、パンパース、メリーズ、を交互に使ったりしてましたが、3ヶ月をすぎたあたりから、ムーニーに落ち着いてます。蒸れも、かぶれもなく、ぴったしでした!寝返り、ハイハイ、つかまり立ちしだした今では、ムーニーのパンツに落ち着いてます!これも、蒸れないし、ずれなぃので、オススメです☆

ともみ(・д・)
産院ではムーニーでした💡
プーさん柄がかわいかったです(〃・ω・〃)
同じ産院で出産した義姉から【あそこはパンパースだよ!】って教えてもらい、出産前に箱買いしてました💡特にトラブルもなくそのまま使っています😄おしりふきでかぶれかかったことはありました💦
1ヶ月健診に行ったところ、近くにいたママさん方が抱いてる赤ちゃんのお股から見慣れたおむつ💡うちと同じ緑色のパンパースが見えてました😄
次なくなったらムーニーも値段など比較して検討してみたいと思ってます💡

ミックマ
私の息子わパンパースで
オムツ被れしてグーンを
使ってます(^^)
今わオムツ被れしません٩(ᐛ)

まるこ
生まれてからずっとムーニーです(๑••๑)♡病院が使ってたということもありますがムーニー肌触りも香りもいいです(๑•̀ㅂ•́)✧
下痢したときはかぶれてしまってここで相談したら紫パンパースが良いと聞いて紫パンパースにチェンジ。お値段少し高いですけど良くなりました\(^o^)/
治ってからはまたムーニーです(*pωq*)

退会ユーザー
新生児の頃は産院がグーンだったのでそのままグーンでした。
ウチはビッグに生まれたのでグーン良かったです。
Sサイズのパンパースをお祝いで頂いていたのでサイズアップしてからはパンパースですが、細身に出来ているようで…ムッチリさんには合わず、Mへのサイズアップを機にムーニーに変えました!
ムーニーは柔らかくていいのですが、お股からのウンチ漏れが激しくなりグーンMへ。
やはりムッチリさんの息子には合っているのかそのままグーンのパンツ使ってます。
どのオムツもかぶれはなかったです!

は な
ベビザラスのスヌーピーオムツ愛用です!使ってるひとあんまりいないみたいですね…。通気性いいし、股上も深いし、とっても気に入ってます!値段も安い☆スヌーピーの色々なデザインがあるので、オムツがえが楽しくなります(´▽`)ノ

さとちゃん☆
ムーニーとパンパースが肌触りが良いので使っています(*^^*)
漏れもないです♪

退会ユーザー
布おむつです(*^^*)
毎日の洗濯しないといけないですが、私は紙よりラクです(ノ^^)ノ
長時間のお出かけと夜だけ紙を使ってます(^^)
ムーニーです(*´▽`*)
私がプーさんが大好きなので(*^^*)笑
紙だと何故かテープが上手く止められないので、パンツ型を使ってます(^^;)
そういうのを考えても私には布が合ってるようです…笑

ままちゃん★!
安い日によってメーカー様々です!(4ヶ月テープタイプS)
★緑パンパース
量と安さGOODでテープも伸びがよくしっくりくる止め心地!ですが、肌触りはゴワつきます!
★GOON
柄の可愛さワンワンとうーたんで気分あがる(笑)量と安さGOOD!
テープは伸びなし弱い感じします。おしっこの吸収したあとは大量じゃなくてもけっこうブヨブヨな気がします。
★ムーニー
柄はプーさん、肌触り良し♡着けたてから柔らかい♡なんだかんだでイチバン使ってます!お値段はボチボチ…私からすると少し高いです(笑)
こんな感じです(^^)v

うさまる
産院では布オムツ推薦でしたが
面倒くさがりな私は…
新生児〜2ヶ月の時はパンパースのマイクロサイズを!!
あとはですね色々試しましたが、
個人的に
○パンパース
吸収力はかなり良いけど、作りが小さい。あまり柔らかさはない。
○メリーズ、GENKI、グーン
吸収力はソコソコ。でも柔らかいし最高\(˙▿︎˙)/
○マミーポコ
吸収力はソコソコ。おしっこサインが出ない(´д`)生地はカサカサで切ないけど1番安いww
幼稚園用に安上がりなマミーポコを最初にもたせましたが、おしっこサインが出ないせいか、毎日パンツが、ずっしり…取り替えてない(´д`)なのでGENKI持たせてます!
何が言いたいかというと
生地の柔らかさで選ぶなら
メリーズ、GENKI、グーン★
安上がりにしたいならマミーポコ★

ぴょっこ
ムーニーかグーンですが某メーカーからの買い占め影響なのか、どちらも品切れの時があり困ります…
産院では布でした
産院で布って珍しいんですかね?
パンパースは被れマミーポコは頻繁に漏れました
他のオムツに比べ小さく感じましたが気のせいですかね

かーゆー
パンパースです!
もちろんオムツ被れはないし、すくすくポイントが嬉しいです🎵
下痢の時、漏れちゃいましたが、その時だけです!
退院した日に、家でムーニーを使ったら、見事におしっこ漏れちゃいまして、パンパースにしました😄

miyuatu
私は初めはパンパースでしたが、ウチの子は足がムチムチで跡が付くようになったのですが、ムーニーはギャザーが柔らかくて跡も付かず、皮膚が弱いウチの子でも被れたりしないので、それからはムーニーにしてます!

なちこりーな
新生児の時は産院はメリーズだったので、しばらく使っていましたが、なかなか入手できないので、それからはグーンをつかっていました。
ムーニーはくるんとなりすぎて、オムツを外す時に使いづらく、パンパースはサイズが小さめだと聞いたので、グーンにしました。
今はグーンとムーニーをつかっています。

❁ayuzuta❁
うちの子達はみんな
パンパースです!
他のメーカーは肌に合わないのと
漏れてしまったりで…
トイレトレーニング始めたら
安いマミーポコに変えました!
お腹の子もパンパースに
するつもりです(*'͜')⋆*

こでまりママ
ムニーを使ってましたが、通気性はいいけど、背中漏れしてしまったので、メリーズにしました🎵
メリーズにして漏れはないし、通気性もよくオムツかぶれもないです。
パンパースは思ったより吸収が遅いかな

かめこ☆
メリーズです☆
中○人のため買いに
負けず劣らず
我が家も息子のために
ドラッグストアをまわって
購入してます。
パンツはたくさん出てるのですが
テープタイプはなかなか(>o<)
でもこれからパンツタイプが
欲しくなったら
パンツタイプがなくて
テープタイプがでそうだよね‥
と残念な予想をしている
我が家です。

はるな☆JM
色々使ってメリーズにたどりつきました!!
ムーニーは、うんち漏れ。
グーンは、オシッコがしみちゃって洋服が濡れちゃう。
パンパースは、お腹の所が擦れてしまってかぶれてしまいました。
メリーズは、かぶれも無く、うんち漏れもなく、夜の間変えなくても、オシッコで濡れちゃう事がありません。オススメです!!

つばきママ
グーンです‼
値段もそこそこで
わんわん、うーたんが
可愛いので(*^^*)

アップルりんご
産院でパンパースを使ってたので、そのまま今も使ってます❗
1人目も、2人目もパンパースですが1度も被れた事はありません❗
メリーズをプレゼントで貰ったので試してみます✨
被れないか心配ですけど、ちょっと楽しみです💖

華桜
グーンプレミアムを使ってます。お値段高めですが、肌触りがとても良いです☆通気性が良すぎる為か服が湿っぽくなります(^^;;湿っぽいな…と感じても後数回頑張ってもらい交換しますが、お肌はサラサラしています!

退会ユーザー
いろいろ使ってみて、メリーズが好きだけど高いからマミーポコにしたりゲンキにしたり。ゲンキはアンパンマンなので喜ぶけどパンツタイプは破れやすいから好きじゃありませんでした。頻繁に代える昼間はマミーポコ。夜はパンパース。と使い分けてました。

ユカ
オムツかぶれの為、通気性の良いパンパースを使ってました。
先日よりムーニーをお試し中です(u_u)

yuumiyu
産院では紫パンパースでした!
家に帰ってからは緑パンパース、小さくなるとグーンと使ってましたが、今はグーンで落ち着いてます☆
パンパースはテープのところがよく伸びて好きでした☆
ムーニーは上の子のときもでしたが、股上が浅くて背中からウンチが漏れます(;>_<;)
メリーズは品薄でサンプルを貰って使っただけです。
個人的にはパンパース、グーン好きです♪

ひのとりアニー
うちはなぜかメリーズがダメでした。被れたり、もものギャザーが擦れたりしてお尻が傷だらけに(T0T)
グーンかムーニーで、その時安いものを買ってます♪

なつめぐ
パンパース緑です^^
産院でもパンパースだったので同じのを使っています!今のところかぶれもなくオムツの柄も可愛くていい感じです♪

aiaimomomo
産まれてすぐは、病院の紫のパンパースを使っていました! あとは、知り合いから頂いたムーニーも使っていました。
新生児用〜Sサイズまで。
4ヶ月で寝返りで動き回るようになってから、パンツに変えてメリーズのMサイズを使っていました!
それから、Mサイズの時はずっとメリーズパンツです。
サイズアップした11ヶ月くらいから、メリーズが売切ればかりでちょっとオムツかぶれもあり、パンパースのLサイズのパンツを使っています!
オムツかぶれが続いた時はメーカーを変えてました!
デザインは、ムーニーが好きなんですが肌に合わない時があり、パンパースを使っています。

美沙子
我が家は布オムツです〜(*^^*)
経済的なことを考えて…
という理由もありますが、やはりわたしは臭いとゴミが嫌で…
出産前は、日中だけ使用するつもりでしたが、案外夜中も布でやれてます(*^^*)
生後二ヶ月ですが、最近夜はオシッコしなくなったので、朝までお尻はさらっとしています♡
あと、お尻ふきは、布おむつの予備を一枚濡らしてレンジで20秒ほどチンしてホットタオルにしてます拭いています。べびさんも吹かれるときはホカホカするのがわかるようで、にっこにこです(*^^*)なによりわたしが気分いいです(*^^*)
梅雨の時期洗濯物は乾きにくいですが、晴れた日にはたまりませんね🎵30分もあれば乾きます!洗濯好きなので洗って干して畳んでしまって、が楽しいです。
ちなみに、外出時は今の所パンパースです。緑と青両方使ってみましたが、どちらもウンチをすると乾いてお尻にこびりつくのが嫌です。拭き取りが大変です〜。
他のは使ったことがないのでわかりません>_<布なので紙おむつがあまり減らないので他のを試すチャンスがないです。

ひなこ💗
グーン使ってます❤
上の子もグーンでした☺
メリーズも使いました☺
保育園ではマミーポコ持たせてました☺

ひなこ💗
グーン使ってます❤
メリーズと迷いましたが…
上の子の時にメリーズ⏩パンパース⏩グーン
保育園にはマミーポコ持たせてました☺
パンパースは合わなくて…
グーンかメリーズかなぁ…

ポコちゃん
産後すぐは紫パンパースで、なくなったらその時安いものを使ってました。
なんだかんだで、テープオムツは今も緑パンパースです!これが一番使いやすくて、息子の体型にあっているので(^o^)
パンツオムツもそのとき安いものを使ってます!最近までマミーポコパンツ使ってましたが、今はトップバリュのパンツオムツMつかってます!マミーポコより柔らかくて履かせやすいです!なによりも安いので、これからはトップバリュのを愛用予定です!

退会ユーザー
最初はパンパースでしたが背中からのウンチ漏れがひどく、ムーニーにしたら太ももの方から漏れるように(>_<)
寝返り始まった頃からメリーズのパンツタイプにしたら漏れない!
しばらくMサイズで、若干太ももから漏れるようになったので今はLサイズ(^◇^;)
コストかかりますが漏れないので安心です。

むっくん
初めは紫パンパースでした!
その後殆どのメーカー試した結果やはりパンパースに!
今は緑のパンツM使ってます!*\(^o^)/*

あっさん
産院ではパンパースでしたよ^_^
退院してからは
ムーニー一筋です♡
ゆるっとウンチも
今のところ
漏れることなく*\(^o^)/*
試供品で全てのオムツを
使用しましたが
ムーニーのオムツが肌触りが
良くてオムツ被れとかの
心配がない感じがしました。
実際まだ被れてもないです^^
あとは、ただ単に私が
poohさん好きなんで*\(^o^)/*♡

ゆうママ
産院ではグーンでしたが、今は緑パンパースですヽ(´∀`)ノ
メリーズ、ムーニーも使いましたが、緑パンパースが一番合ってるようです◡̈⃝︎⋆︎*そしてしまじろうとはなちゃんが可愛いです⑅︎◡̈︎*

こんこん
里帰り中は、母の協力もあり布オムツを使っていました。
ムーニー→メリーズと試し、今はメリーズを使っています。通気性も良く、オムツかぶれせず助かっています。

ゆずかぼす
産院では紫のパンパースだったのでそれから1ヶ月は紫のパンパースでした!
ウンチの回数と私の体力が回復したので
家にいる時は布おむつ
出掛ける時と夜はパンパースです!
そのおかげか
被れ知らずですよー

ぺこにゃん
ムーニーです(^^)
パンパースもメリーズも試しましたが、うちの子はうんち漏れがすごくて(^_^;)
ムーニーにしてから夜は6時間くらいはまとめて寝てくれます(^^)

まほ*みずほママ
病院では紫パンパースでしたが店に売ってなく。。
普通のパンパースにしました!
1袋使い切り、高いので1番安かったグーンを買いました✨
おむつかぶれも無く、漏れる事も無いので安かったけど良かったです(ˆˆ)

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
産院は布オムツでしたが、退院後はパンパースを使ってます(^^)
初めは紫でしたが、入数が少ないので緑に変えました(^_^;)
もうすぐパンツタイプにしようと思ってます。
この前、近所にドラッグストアができてオープニングセールでパンパースが安くて買いに行ったら、緑パンパースSのテープが売り切れだったので緑パンパースSのパンツを買いました。
足周りはムチムチなはずなんですが、パンパースの足周りは少しゆるめなのか、ピタッとなっててほしい私には不満足でした(´Д`)
ポイントがもうすぐ貯まりそうなので、あまりメーカー変えたくないですが……
パンツは上の子のときにも使ってたGENKIにしようと思ってます。
これは足周りのゴムが少しキツめなので、ピタッとなっててほしい私にはピッタリ(*^▽^*)

のこ207
退院後から、ムーニーです。しかし、今はどれが良いか悩み中です。
パンパースを、試しに使ってます。

jt
布。かぶれにくく、ゴミ出ない。ひまがあるならオススメです!

サンペ
うちは緑のパンパースsです。
3か月で、もう7Kg超えなので、少し大きめのこちらで助かってます。
ちなみにうんちブリブリのうちの子は、グーンとムーニーを使って抱っこしたら、見事に横から漏れ出てきました〜💧しかも2回ずつ…
パンパースはどんなにうんちして抱っこしても今のところ大丈夫です❗️
被れもなく一番安心して使ってます(*>ω<*)♡

ᎻᏐᎢᎤᎷᏐ
うちはGENKIが1番でした♥
何よりもマミポコの次に安いし
絵柄もみんな大好きアンパンマン

退会ユーザー
病院ではMerriesでした☆
退院してからは緑と紫pampersをミックスで使っています(^-^)
今はSになりましたが、GOO.N、Merries、moonyを試し中ですo(^▽^)o
ちなみにお尻ふきはpampersが良いです(^-^)

kuuumama
あんぱんまんのオムツを
使ってます!安いし使いやすいです!あんぱんまんなんで
子供も喜ぶと思ってそれにしてます!

えみりー
新生児の頃から紫パンパースが多いです。他のより少しお高いですが、何より素材が柔らかいし、もう付け方も慣れてしまったのでたまに他のを使うと付けにくく感じます。

Ri-♡
パンツはパンパースの緑のSでテープはムーニーのSを使ってます(^_^)
肌触りはムーニーが柔らかくて好きです♡
同じグーンのSも使ってましたが、同じSでも大きいのか何回漏れてしまいました(;´Д`)
パンパースは少し小さめなきがします(^^)
オススメはデザインと肌触りでムーニーです!!
でも吸収力とオシッコお知らせラインはパンパース♡なので寝るときはパンパースのパンツにする事がおおいです(∩´∀`∩)
パンツタイプなら夜暗いなかでもオムツ替えしやすいですし♡♡

退会ユーザー
友人からムーニーの新生児サイズを貰ったので、退院してからしばらく使ってました(^^)でも、息子は小さく産まれたので、ある日1日に2回も横からオシッコが漏れてしまったんです💦それでネットで調べたらパンパースのほうが少し作りが小さいと書いてあったのですぐにAmazonで購入しました!
2日後に届きさっそく使ってみると、太もも周りのピッタリさと、腰回りの安定感に感動しました\(°∀°)/それからはなにも漏れることなく使えてます🎵でも最近息子も少し大きくなってきたのか、ムーニーを着けてみても漏れないです✨パンパースの新生児がサイズアウトしたらしばらくムーニーの新生児でいいかなと思ってます٩(●˙▿˙●)۶

ぱぁや
産院がパンパースだったのでそのままパンパースです(^^)
日中は布オムツですよー(^ω^)

しょーか
病院がパンパースでしたので長女の時から緑パンパースです(*'-'*)
次女の時に使わなくなった紫パンパースをもらい、紫パンパース高くて買えないから嬉しかったですが、緑パンパースより伸びがなかったから、私は緑パンパース派ですଘ(੭´꒫`)੭̸*
長女はLのオムツで基本パンパースだけどその時の生活費と相談で安いやつにしてます〜(笑)

いるまま
産婦人科で紫のパンパースだったのでずっとつかっていました。
とても良いのですが、背中からウンチ漏れがかなりの頻度であって…
今は、グーンに落ち着いています。オムツが長いので今のところ後ろ漏れはありません。

NAIA
ムーニーの肌触りやフィット感が好きですが、かぶれてしまうのでうちはメリーズかパンパースです!

かなちょ
今はLサイズですが
グーンを愛用してます!!
背中のうんち漏れがひどく
色んなのを試した結果
グーンはうんち漏れ全くなしでした٩(ᐛ)
紫メリーズ→メリーズS→ムーニーS→ムーニーM→グーンL
という感じです

hk
基本布オムツですが夜や外出時は緑のパンパースです。最初産院で使っていた紫のパンパース使っていたのですが少しかぶれてしまいました。

LICA
紫パンパース(新生児)→緑パンパース(新生児、S、M)と、パンパースに一途です(笑)

たーくん ママ
産院では紫のパンパース、
家では緑のパンパースです。
グーンとマミーポコも時々使ってますが、やっぱりパンパースがいいです。

マンマ
パンパースを産院で使ってましたが
6ヶ月頃からうんちもれが気になるようになってムーニーマンに変えました。うんちもれが落ち着いてから
はマミーポコのM使ってます。
しばらくMで良さそうです。
コメント