※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ何歳何ヶ月からはじめましたかー??

トイトレ何歳何ヶ月からはじめましたかー??

コメント

deleted user

1歳から始めました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!いつとれましたか?おむつ!

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全にオムツ取れたのは2歳です!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

3歳前から始めてちょうど3歳頃取れました!
日中保育園だったのでオムツで来るように言われ、1〜2ヶ月かかりました🙌

はじめてのママリ🔰

保育園通ってたので園の方針で1歳から、今年の夏にオムツなしで生活すると、オシッコならトイレで出来るようになりましたが、寒くなったのでまだまだ先は長い…w

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月からゆるーく始めて、ちゃんとやり出したのが2歳直前です。
2歳2ヶ月で完璧にオムツ取れました!

JIKI

上の子ですが
2歳から始めましたが、本人のやる気なくやめて、幼稚園がオムツ禁止なので3歳で再開しました。
3歳半の入園前には完全に外れました。
早く外しても低年齢だと1人でトイレに行けなく親が大変なので、、
ある程度1人で行けるようになる3歳ごろから始めるのがオススメです!
下の子はトイレに興味がありますが、、
まだまだ1人では行けないので3歳になってから始める予定です。
まだオムツでいてほしいです😁笑
いつかは外れるので急いでトイトレしなくても良いと思っています。