※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園の時にトイトレまだ全然だったって方いますか??😭

幼稚園入園の時に
トイトレまだ全然だったって方
いますか??😭

コメント

♡♡

年少入園ですか?
未完了でも大丈夫な園だったので、オムツも準備してました!
みんな秋頃まで成功したり成功しなかったりでしたょ!

園によっては入園までに完了しておくことが条件だったりしますが、、、
そんなことなければ、未完了はたくさんいますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんです!
    特に言われなかったので
    大丈夫ですかね🥺
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月10日
のり

まだ入園は先ですが、
こないだ問い合わせたときに、
オムツ外しできてなくても園でやるから全然大丈夫ですよー!って言われました😳
たぶん園によって違うので一応聞いてみるといいかもです!

しおり

入園する前のオリエンテーションでは、できれば入園までには取れてるといいです〜って言われましたがまあ取れるわけなく…😂
長男はそもそもトイレに行くことすら嫌がってたので、幼稚園でもオムツでもいいからまずトイレに行ってみることから始めてくれました☺️

鮎🐟

娘は入園時オムツでした!
トイレ拒否だったので、完全オムツです💦
相談したら焦らず園とお家とでゆっくり進めていきましょうと言われました😊
周りはトイレできる子の方が多いように見えましたね🤔💦

担任の先生は、年中に上がるまでに取れたらいいですねと、無理に急かさず娘のペースを見守ってくださり、年中に上がる直前で何とか卒業できました!

心配でしたら入園予定の園に相談するといいと思います😌

さとぽよ。

息子はトイレに座ることしか出来ず、入園して入園して2週間くらいで成功しました!
娘もまだ座るだけですが間隔も空いてないのでまだまだかなって思っています。
大丈夫です。
時期がくれば出来るようになります😄

はじめてのママリ🔰

上の子は殆ど何もしてない状態で入園してオムツ登園でしたが、2週間もしないでパンツ登園になりましたよ😊
それなら自宅ではオムツだけど園ではパンツって感じでした。
下の子が来年度入りますがこちらも何もしてません笑。