※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんの性別についてです!よく産み分けとか女の子希望(女の子一人は…

お子さんの性別についてです!

よく産み分けとか女の子希望(女の子一人はほしい)とかは見るんですが、本当に性別にこだわりなかった方、いませんか?

私がそうなんですが、息子が一人います。二人目も特に性別のこだわりはなく、自然に任せています。女の子一人はほしい!とか、両方の性別を育てたいとかそんなことも全く思いません!

とにかく元気に生まれてきてくれたら…って思ってます。

同じようにこだわりない方、いませんか?

コメント

りり

こだわりなかったです😊🌸
どの子が生まれても可愛いな〜って思ってました!

そして産み分けはあまり関係ないと思ってます💭
同日に男女双子を授かったので、日にちとか関係ないのかもですね!

はじめてのママリ🔰

まっっっったくなかったです!😁
「とにかく元気に産まれてくれたら」だけで、男の子かな?女の子かな?とも考えなかったです😊

途中までは「男の子かなー」と言われていたので男の子の名前を考えていましたが、7ヶ月目で急に「あれ、女の子かも」と言われ慌てて名前をまた考えたくらいです😂

▶6人の怪獣

なかったです🥲
1人目は漠然と男の子!って思ってたのと、自分が女の子を育ててる想像ができない=男の子だろう!って感じでした🤣
だから2人目も男の子だろうな〜までも女の子もありかもな〜みたいな😅
まぁどっちでもいっか〜🤪って(笑)

ぐーみ

全く希望の性別なかったです😌
男女いたらそれはそれで楽しいだろうし、男の子だけでも違う楽しみがあるだろうし✨って考えなので😊
男の子2人続いて、3人目は予想外(もちろん妊娠の可能性は分かってていずれ授かれたら…くらいの思い)の妊娠だったので、女の子希望してると思われるのがすごく面倒くさかったです😂

はじめてのママリ

自分が女男男の順番で仲良いのもあって最初女の子なら嬉しいな〜でも弟たち可愛いから男の子も可愛いな〜どっちでも嬉しいな〜🥰🥰🥰
って思ってました!

ただ自分の性格的に男の子しか産まなさそう育てられなさそうって思ってたので、今回女の子でちょっと動揺はしました😂笑
女の子欲しい人、性別(特に女の子に)拘る人ママリに多くてびっくりします🙄💦
五体満足で元気な子が産まれてくれただけで有難いことだと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も何のこだわりも無かったです😄

たまたま男女授かりましたが、どちらも可愛いです🥰

はじめてのママリ🔰

こだわりないです!お腹に宿ってくれて、元気に生まれてくれるだけでとてつもなく幸せなことだし、こどもたちが幸せな人生を歩んでくれたらそれでいい!
最近は特に女の子希望が多いですがかわいい服着せたいだの将来仲良くしたいだの、全部自分の願望ですよね、幼稚😂

🫧🫧🫧(29)

こだわりありません!☺️
流産経験したからかもしれないですが
元気で生まれてくれば
性別なんて関係ないって思うようになりました🥺

ゆか

2人目(男の子兄弟)までは本当にどちらでもよかったです‼︎
3人目は女の子だといいねと周りから言われていましたが男の子希望でした🥹

  • ゆか

    ゆか


    希望通り男の子で三兄弟です💕

    • 11月8日