※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子妊娠で言われることについて相談です。性別でお腹の出方が違うことに驚き。男の子妊娠でお腹が早く出るのは普通?

男の子妊娠していて一番言われること。

「男の子は前に出るって言うもんねー!」

です(笑)正直もういいよって思います😂

ちなみに一人目が女の子で
比べてみると一人目のほうが前に突き出てました😂
と言うか今回は二人目だからか
そもそも妊娠時に一人目の時より太ってたからか
お腹が出るのが早くて...

別に突き出てなくても、性別男の子って聞いた途端
突き出てるもんねー!って言われるの
あるあるですか?(笑)

コメント

ママリ

つわりの感じどうー?とか、お腹の出方とかどうでもいいですよね(笑)
妊婦について何も話さないでほしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーめっちゃわかりますーーー(笑)つわりは一人目と今回ほとんど何にも変わらないですが性別違かったですし😂

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ


    昔の人は特にうるさいですよね(笑)

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私は言われたことないです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ママ友にめちゃくちゃ言われます🤣

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私も言われましたー!!!
産んでからもどっちが育てやすい?とかも嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われますよね!!!
    なるほど、、、言われそうです😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私もよく言われてました😂

でも私の場合は単純に小柄で骨盤内腔が狭いのと、腹筋もペラペラだから前に出てただけなんですよね🙄
なので、全く根拠ないのにドヤ顔で言ってくる人にドン引きしながら毎回やり過ごしてました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われますよね😂
    そんなに突き出てるか、、?って感じなんですけどね(笑)

    私も多分今回は腹筋が皆無すぎて余計にお腹が出るのも早いんだと思います🥲

    あと何回言われるのでしょうか....(笑)

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人にも会うたびに言われたりするので、生まれるまで言われ続けるかもしれません😅

    そんな事より妊娠中の大変さに共感してくれるような声かけの方が嬉しいですよね🥺

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります(笑)
    私がめちゃくちゃ反り腰なのもあって、そう見えて言ってるのかもしれないんですけど、もういい、、、、ってなりますほんとに😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私も良く言われました!
「お腹つき出てるから男の子だね!」「つわり酷いなら男の子だね!」と…

結果、女の子でした👧🏻

昔の人はなんとなく思い込みで言ってるんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だね!みたいに言われるのも何だかなって感じですよね、、

    わたしは特にママ友とかに言われます😂
    確かに前に出てるもんねー!って...そうかな?と思いながら
    やっぱそうなんですかねーって言ってます(笑)

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だにいう人いるんですね😂
    私は親戚や街中の知らないおばちゃんなど、高齢の方からでした!

    決めつけるように言ってくるのモヤモヤしますよね😂

    • 11月7日
はらぺこ

他に言うことないの?
ってくらい言われました。
初めての人でも(職場のお客さん)
全身1周を見て、男の子?って。笑
なんなん?ウケるwwてなりました🤣
おめでとう だけで良かったです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃ言われますよね!
    確定してない時は、突き出てるのかなー?どうなんだろー?って言ってたのに
    男の子って言った瞬間に
    確かに突き出るって言うもんね!みたいな😂

    妊娠中とくにナイーブですし、何なんwwってなりますよね(笑)

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

よく言われてましたー😓
でも、下の子(男の子)のときあまりお腹出てなくてこちらが言わなければ7ヵ月頃までまわりに妊婦だと気付かれないレベルでした。
職場のよく会う他部署の方にいたっては産休前日に妊娠に気付かれるほどでした。
「ホントに居るの?」って言われたときは困りました😂

ma

めっちゃ言われました!
逆子だったせいか結構前に突き出していて、「男の子??」って何度も言われました😂
買い物に行って、知らないおばちゃんにも「そろそろやなぁ、男の子やろ??」って急に言われたことあります(笑)
特に嫌な気持ちになるとかもなかったけど、男でも女でもどっちでもええやん!くらいには思ってました😂

ママリ

私もお腹出てるから男の子かな?って知らないスーパーの店員さんとか知り合いにも何度も言われました😂
女の子って確定してたので、いや女の子って言われてます…って何度言ったことか😅
二人目は出るの早かったのでよけい言われました😂💦
本当にどうでもいいし、ただの迷信です👋笑
普通に性別聞かれるだけなら気にならないんですけど、お腹がどうとか言われるのうんざりしてました!

ゆう

わかります!
なんなんですかね笑笑
思わず言っちゃうんでしょうけども

私はとにかく「お腹小さいねー!!」と言われ続けました笑笑
働きながら動悸と息切れして、靴下とかもお腹つっかえながら何とか履いたりしてしんどかったのに小さい小さい言われ、小さいかもしれないけど自分なりに大変なんですけども!と思ってました笑笑

相手は単なるコミュニケーショなんですよね(^◇^;)

はじめてのママリ🔰

あるあるですよね😂
私今回女の子ですが、女の子って言うと
あーお腹も女の子の出方だもんねー!
って言われます😂

ママリ

あるあるですねー😂(笑)
50歳以上の人には必ず言われる気がします(笑)
骨盤の形で決まるみたいですよ〜と言いたいですが、それも言うの面倒なので、聞き流してます😂😂😂💦
私も長女のときのほうが前に出てた気がします(笑)