※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊活

生理7日目で基礎体温が下がらず、36.5〜6度の高温期が続いています。卵は育つでしょうか?

生理きてるけど基礎体温下がらないです。

生理がきて7日目になります。
いつも低温期で36.3〜4くらいなのですが、生理2日目までは高温期のまま、3日目でようやく下がりましたが36.5〜6でしっかり体温下がりません。
なぜでしょうか?
ちゃんと卵育つのでしょうか?

コメント

うー

こちらが基礎体温です😣

はじめてのママリ🔰

体内が炎症しているとかではないですか?
私も以前高温期で生理がきて、ずーっと高温期が続いたので婦人科を受診し調べてもらったところ、尿検査で体内が炎症してると言われました。

  • うー

    うー

    そうなんですね😣
    たしかに、ずっとお腹下し気味なので、明日内科に行ってみようと思います💦💦

    • 11月3日
ももんが

質問失礼します。
私も今生理4日目なのですが、今回早く生理がきた挙句、基礎体温は36.70でした。基礎体温がストレスで、毎日計っているいるわけではないのでずっと高温期のままなのかはわからないのですが、この生理のあとの周期で妊娠されたのでしょうか?
卵がきちんと育つのか不安です🫤

  • うー

    うー

    この生理の後の排卵の時は体調が悪くタイミングとってなかったので妊娠してないのですが、次の生理の後の排卵で妊娠しました!
    ちなみにその時も生理3日目まで36.76で高温のままでした💦ですが妊娠できました😳
    私も体温測るのがストレスになって来てちょうどその生理終わった後から体温測るのやめました😩

    • 1月28日
  • ももんが

    ももんが

    そうだったんですね!
    妊娠おめでとうございます☺️
    高温期のような基礎体温でも妊娠できたと知って安心します😮‍💨
    基礎体温って本当にストレスですよね😅

    • 1月28日
  • うー

    うー

    ありがとうございます🍀
    基礎体温おかしくて化学流産2度してることを婦人科に相談したけど、血液検査も異常なしで、ちょうど子宮鏡検査をしたあとに妊娠しました!
    基礎体温ってあんまり当てにならないのかなぁと思いました😣ストレスなら思い切って辞めてみると良いかもしれないです☺️

    • 1月28日
  • ももんが

    ももんが

    私もここにきて基礎体温おかしくなっめいるので、今度相談してみますが、週末卵管造影検査なので少しでも子どもができない原因がわかったらいいなと思っています😅
    やらないとそれはそれで気になるんですが、その方がストレスなく過ごせました!適度にできたらいいなと思います☺️

    • 1月29日