※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にネガティブになり、些細なことが気になって悩み、鬱になるのは影響かどうか気になりますか?

妊娠中ってネガティブになりますか?
人の言動など些細なことが気になって、
夜も眠れないぐらい悩んでしまいます。
鬱になるんじゃないかと思うぐらいです。

妊娠中の影響でしょうか?

コメント

deleted user

ホルモンバランスの影響だと思います!私もすぐ涙が出たりしていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😫
    ストレスためるのもお腹の子に悪いなと思いながら
    なかなかネガティブ思考が止まらないんですよね

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜になると余計に考えてしまって寝不足で次の日しんどくなるし悪循環になっちゃいますよね😢

    • 11月3日
はじめてのママリ

とてもわかりますよ、私も被害妄想でめちゃくちゃ涙もろくなってます…妊婦メンタルです、仕方ないと思ってやり過ごしてます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそうなんですね
    妊婦メンタルつらいです

    • 11月3日
🌻

息子妊娠中そうでした😭
妊娠前な、聞き流してた言葉もいちいち気になっちゃって、情緒不安定でした🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですねー私もかなり情緒不安定です
    ちょっとした言葉もひっかかって眠れません

    • 11月3日
deleted user

毎晩夜中まで起きて、あれこれ被害妄想してました😂
その時は気がつきませんでしたが今思うとマタニティブルーだったんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今その状態ですー!
    これもマタニティブルーなんでしょうね
    つらいですね

    • 11月3日