※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

愛知県江南市の支援センターについておすすめを教えてください。子供が寝返りしかできない状況で、他地域の支援センターも気になっています。

愛知県江南市にお住まいの方おしえてください!

支援センターのおすすめはどこですか??
まだ子供は寝返りしかできないです(T^T)

一宮市とか他の地域の支援センターも気になります😍
(行っていいのか分からないですが…笑)

コメント

ゆか♡☆

こんばんは(^^)
私はいつも交通児童遊園内にある子育て支援センターに行きます!警察署の隣です☆
ここは先生も一緒になって遊んでくれたり話も良く聞いてくれますし他のママ達との仲介役にもなってくれます。うちの子も寝返りしかできません!笑
ですが寝てしまったらベビーベッド2台あるので寝かせられますしママが気を付けていればゴロゴロさせておいても大丈夫です。先生も気を付けてくれますしね♫
午後からは赤ちゃんが多いです。今日も午後に行ったんですが娘はずっと転がり続けてました(^^)笑
第2子育て支援センターは一回しか行ったこともないのでよくわからないです…第1支援センターと同じ感じだと思います。
江南短期大学内にもこーたんとゆう支援センターがありますが何回か行ったこともありますが私には合わず…先生は2人ぐらいいるのですがよく来ているママとばかりお話をしていて初めての方には施設の利用説明などだけで後は放置です。

他の市の支援センターに行っても大丈夫だと思いますよ♫一回だけですが一宮駅内にある支援センターに連れてったことがあります。

  • ☆★

    ☆★

    分かりやすい説明ありがとうございます😍

    実はこ~たんには先週行ってきたのですが、おっしゃる通りの感じでした😭
    それに、雨の日だったからか人もすっごい多くて…。
    他の支援センターはどうなのか気になって質問させていただきました🙇

    昨日ちょうど江南警察署に免許更新に行って、児童遊園ここにあるんだぁ~って分かったところでした‼
    ゴローーーンってしてるだけでも楽しめますかね??😍
    沢山人もいますか??😍

    質問ばかりですみません😣💦⤵

    • 2月28日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    こーたんはなんだかなぁ〜って感じですよね( ‾ʖ̫‾)学食を食べれるのは魅力的だけど…!
    雨の日はやばいと思います…ねんねの時期、ゴロゴロの時期、ハイハイの時期は大人にも子どもにも踏まれそうだし歩きだしたら弾き飛ばされそうですよね(;_;)大人、子ども合わせて50人ぐらいいるときあります!

    実は今日ここで知り合った方と一緒に警察署の隣にある支援センターに行って来たんです。その方のお子さん寝てしまったけど色々な方と話ができて楽しかったと言ってました。先生も気にして話しかけてくれるのでゴロゴロでも楽しめますよ(^^)
    こーたんよりは全然少ないですが午前中よりは午後の方が人は少ないですよ☆

    いえいえ!私のわかることはお答えしますので聞いてください(^^)

    • 2月28日
  • ☆★

    ☆★

    そうなんですよね😍
    学食食べてみたいな~とも思ったり(笑)
    何したらいいのか分からなかったし、危なかったし、本当何も知らずに行った私が悪かったです💦
    最初から聞いておけば良かったなぁ😣

    あ‼そうだったんですね😁✨
    話すだけでもリフレッシュできますもんね♪
    午後が狙い目ってことですね✨
    先生もイイ人なんてなおよしですね😍
    私も児童遊園行ってみたいなぁ💓

    • 2月28日
ゆか♡☆

ですよね!笑
そうなんです‼︎安全を優先してこーたんには行くの辞めてます( ‾ʖ̫‾)
話すだけでも全然違います☆家でぐずぐすされるとまたぐずぐすして‼︎って思うけど誰かと話しながらのぐずぐすなので付き合えちゃいます(^^;;
今の時期は午後からの方がいいと思います。うちはお姉ちゃんがいるのでどうしても午前中に行くことが多いです!
家からはどこが一番近いんですか?

  • ☆★

    ☆★

    なるほどなるほど👀✨
    わかります~‼
    家でのグズグズと外でのグズグズって全然違いますよね( ̄  ̄)
    上の子も一緒に行ってるんですね♪
    新居は、すいとぴあ江南の近くなのでこ~たんが近いんです😭
    不動産の人が教えてくれたのも、こ~たんだったので行ってみたって感じです★

    • 2月28日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    上の娘も家にいるより誰かと遊んだりしたいみたいで…(^^;;
    4月からは保育園に行くのでちょっとは余裕ができるかな!?って淡い期待を抱いてます!笑
    こーたんの方が全然近いですね!うちからもこーたんが近いんですよね〜(;_;)天気が良ければこーたんなら自転車でも行けるんですがね…

    • 3月1日
  • ☆★

    ☆★

    家だとマンネリしちゃいますもんね(T^T)
    保育園行かれるのですね‼
    じゃあすこしは下の子とゆっくり過ごせるかもですね💓

    あ!そうなんですか☺★
    じゃあ家も近いかもです♪

    • 3月1日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    そうなんですよね〜
    女の子でお口が達者でみんなの世話をしてくれるのでもう‼︎ってなるんですよね(^^;;
    少し淋しい?気持ちもあるけど早く保育園に行って!と思います!笑
    家は自動車学校の近くです(^^)

    • 3月1日
  • ☆★

    ☆★

    女の子ってやはり口が達者になるんですね😁✨✨
    そうなんですね♪
    私は江南のマリオンってパチンコ屋の方なんです!

    • 3月1日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    なるよ〜第三者からすると達者の方がいいじゃん!面白いし話してて楽しいと言われるけど毎日となるとちょっと黙ってて‼︎って感じです(^^;;
    マリオンわかる!堤防?坂上がる途中にありますよね?
    娘が4月からそっちの方にある草井保育園に通うんです!

    • 3月1日
  • ☆★

    ☆★

    それはもうずっと一緒にいるママにしかわからない気持ちですもんね( ̄^ ̄)
    そうですそうです😁✨
    まさに草井保育園も近いです🎵
    草井保育園なんですね★

    • 3月2日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    そうなんですよね(๑•ૅૄ•๑)

    本当は古知野北保育園が学区なんですよね〜( ‾ʖ̫‾)
    マリオンから草井保育園には歩いて行ける距離ですか?今度入園説明会があり下の娘も連れて行かなきゃいけないので車で行きたいんですが車を止めるところがなくて。。、

    • 3月2日
  • ☆★

    ☆★

    そうですよね?!
    学区が違うなーと思いました😭
    保育園人気なんですね…😣
    歩いて10分かかるかかからないくらいだと思います★
    ただ、ちょっと車通りが多いかもですね(T^T)

    • 3月2日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    草井保育園からも少しは古知野北小学校に行くみたいなのでまぁ!いっか!とゆう気持ちで希望出したらそうなっちゃいました!笑
    古知野北保育園の空きが出来次第転園させるつもりでいます。
    人気!?なんですかねー?
    10分ぐらいですかー(^^)下の娘を抱っこ紐で抱っこして上の娘を歩かせてなので心配ですが頑張ります!他に保育園近くで車止めても大丈夫なところありますか?

    • 3月2日
  • ☆★

    ☆★

    なるほど😁✨
    空きが出ることを祈りましょう♪
    保育園の近くには歯医者や焼肉屋がありますが、きっと停めれないですよね😭
    なのでマリオンが無難かもです(T^T)

    • 3月3日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    なるほど!ありがとうございます☆

    • 3月3日
  • ☆★

    ☆★

    晴れることを祈ってます🙏💓

    • 3月3日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    一番そこが重要ですよね!
    ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 3月3日