※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が歩くのが好きか相談中。歩行の過程や歩くことが好きなのか気になる。他の子供はどうだったか教えてほしい。

【子供の歩行について】

歩くのが好きじゃない?お子さんいますか??

11月中旬で1歳3ヶ月になる子がいます。
ハイハイ・つかまり立ちが7ヶ月終わりごろ、ひとり立ちが10ヶ月、1歩踏み出したのが1歳0ヶ月の終わりごろです。1歳1ヶ月で5歩歩いています。
2.3歩歩き出したら、歩くのが楽しくなってたくさん歩いて大変っ!ってなるイメージでしたが、うちの子は1日1回歩けばマシな方です。ハイハイの方が好きなのかほぼほぼ移動はハイハイか抱っこ🫢
まだ少ししか歩けないのかな?と思い、手になにか持って少し離れたこちらに渡そうとしてくるときは歩いてくれるのでそれで今実験してみたら10歩以上歩けていました。ってことは歩くのが好きじゃないんですかね?😂手ぶらだとハイハイばっかりです。
可愛く歩く姿が見たいのと手を繋いで歩きたいので、いつ移動のメインが徒歩になってくれるのかなと思っていますが…。みなさん歩く過程はどんなでしたか??

コメント

りん

ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月、ひとり立ち10ヶ月、歩き始めは10ヶ月半でした😌
うちの子は1歩が出てからはどんどん歩き始めてハイハイはしなくなりました😂💦
歩くより早く移動出来るからハイハイをするとかはあるかもしれたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどんどん歩きますよね💦
    ハイハイのプロすぎて歩くより好きなのかもしれないですね😅気長に待ちます笑

    • 11月2日
姉妹のまま

長女は1歩出てからハイハイしなくなるまで2ヶ月くらいはかかりました!
ハイハイの方が速いからだろうなと思っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た感じハイハイしなくなるまでだいぶかかりそうです😇
    ハイハイ速いですよね~!本人もわかってるんですね😅

    • 11月2日