※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ない夜、昼寝もなくて疲れているシンママさん。一人の時間を作る方法について相談したいです。

シンママさん1人の時間ってどう作っていますか??

我が家の子供は4歳と3歳で夜は23時頃まで毎晩寝ない、朝は6時半頃起きる。(ほぼ私と同じです💦)
仕事が休みの日少しはゆっくりしたいのに、昼寝もしない
テレビも自分達がみたいアニメばかりで好きなもの全然見られないし、店に行けばあれ買ってこれ買ってと騒ぐし走り回る、、
家でも常に喧嘩してギャーギャー騒いで、ご飯も作っても食べないし、歩きながら食べたりしてご飯粒を撒き散らしたり、、酷いです...
フルタイムで働いているし、私が起きている時は子供達も常に起きているので、気持ち的にも休めなくて、疲れました...

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは寝る時間をしっかりしてみては❓
私は20時には布団に行かせて21時には寝かせてました😊
騒ぐ、喧嘩は仕方ないとして歩き食べするんならとりあげます。躾は躾なのでそこは譲りません。
イライラするのはわかりますが、ズルズル許すと自分がしんどくなりますよ😊頑張ってくださいね😊
手が抜ける夕飯作りとか掃除とかは手抜きで自分時間を作ります⏰

deleted user

子供が小さいと難しいです
私は平日休みがあるので小学生になった今は一人を満喫し放題

ただ、小学生上がるまでは一人の時間なんてないからいざ一人時間が出来ると寂しさいっぱい暇いっぱい😂

かわちゃん

フルタイムで働いているシングルです。
子どもが寝るのが22時で、その後家事終わらして、そこからが自分の自由時間です。
だいたい0時~1時くらいまで起きてます💦朝は6時起きです。
早く寝た方がいいのは分かりますが、自分の自由時間が欲しくて毎晩夜更かししてます😅