※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で胚盤胞の質を上げる方法についてアドバイスをお願いします。

次の採卵で不妊治療を終わりにします!後悔したくない!

もうすぐ40歳、KLCにて不妊治療中です。低AMHで卵巣機能も低下しているため、3回採卵で胚盤胞1つしか凍結できず、グレードもCCでした。今日、判定日で陰性でした。
少しでも質のいい胚盤胞を凍結するため、みなさんがしていることや、アドバイス欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

鍼灸、ビタミンDと亜鉛とってました!!
亜鉛は男性も精子の質を上げる手助けをしてくれるそうです!
なので夫には精子の製造時間帯?の関係で吸収が良いとのことで夜に飲んでもらってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亜鉛は取り入れてませんでした。調べて、のんでみたいと思います!ありがとうございました!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

ウムリン飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウムリン、前に気になってました。食べ方、飲み方もいろいろあるようですね。最後なので、注文してみようと思います。ありがとうございました!

    • 10月29日
ママ

私はルイボスティー飲んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日ルイボスティー飲んでます!身体を温めるの大事ですね。続けていこうと思います。ありがとうございました!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

苦手でなければですが、私はよもぎ蒸しをしていました。
少し寒くなってきたので、温まるし、私はリラックス効果もあり良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よもぎ蒸し、私も気になって近所で出来るところを調べてました!行ってみちゃおうと思います。ありがとうございました😊

    • 11月3日