※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が風邪で、ほっともっとの子供用弁当が心配。熱は下がらず、咳や鼻水が続く。病院で治療中。食欲は戻りつつあるが、油物の食事を与える元気がない。

【風邪の子供用弁当、ほっともっとは大丈夫ですか?】

風邪の時のごはん、ほっともっとの子供用弁当やばいですかね、、、、🫠

娘が食べたいと言っていて、でも油物だし、油も体に悪そうな油だろうし、、、わたしも看病疲れで娘が食べるかどうかわからない唐揚げとかを自宅であげる元気もありません。

こどもが4日前に38.9℃の熱が出て、一昨日から熱は37.3℃、そこからなかなかさがりません。
たんがらみの咳と鼻水が出てて特に咳はひどいです。

病院で薬や吸入かしてもらって対応してます。
夜は10時間くらい眠れていて、昨日の午後から元気も出てきておうちのおもちゃであそんでいます。

今までご飯はうどん、ゼリー、パン、りんごで過ごしています。

コメント

🔰

うちは好きなもの食べさせてますよ。
調子悪いのにピザとか食べたがってよく食べさせてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!よかったです🥺
    ピザ食べれるくらい少し元気あるならちょっと安心ですよね🥺❤️ありがとうございます!

    • 10月29日
ひろ

病み上がりは本人が食べたいもの食べさせます!
うちも熱が下がったその日にハッピーセットとか食べてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べたいって言う元気が出てきたことだけでも安心ですよね🥹❤️よかったです!ありがとうございます!

    • 10月29日
ママリ。

いいと思います。
うちもなぜか熱あるときよくマック食べたいとか言われます。笑

風邪のときって消化いいものを食べてほしいところですが
とりあえず食べれるならなんでもいいと思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!そうなんですよね、親としては消化にいいもの希望です(笑)しかもちょっとお腹下し気味なので心配で🫠でもちょっとあげて様子見たいと思います!ありがとうございます😊

    • 10月29日