※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが座らせると首が下を向いてしまう理由と、腰が座ると改善されるかについて相談です。普段は首を上げてうつ伏せをしているそうです。

生後5ヶ月 離乳食のために座らせると首が下?を向いてしまいます。前に倒れ込むのはまだ腰が座ってないからと見たのですが 首が下を向くのはなぜでしょうか?💦
普段はしっかり首を上げてうつ伏せをしてます
腰が座ると改善されるんでしょうか🥹

コメント

deleted user

うちはバンボのような椅子に座らせてましたが、始めは首が後ろにいったり横にいったり安定してなかったです。
座る体勢だと首が疲れるのか?すぐぐでーんって感じでした😂

始めは抱っこで大人の膝に座らせてあげるとかでいいと思いますよ🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもバンボもどきに座らせてるんですが…あるあるなんですね🥹 疲れてるんですかね💦
    次は膝に座らせてみます!

    ちなみに、いつ頃から首がちゃんと前を向くようになりましたか?🥹

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いつ頃だったか記憶が曖昧なのですが、うちも5ヶ月になってわりとすぐ離乳食始めて、でも1ヶ月以内にはすぐちゃんと前を向いていた気がします👀

    うちは、結局椅子に座らせてぐでーんってなりそうなら手で頭押さえたりしてました😅💦
    椅子に座らせてたので慣れもあるかもしれないです🙏

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔うちも今必死に手で抑えてあげてます( ・ ・̥ )
    確かに、慣れもありますよね…!もう少しで1ヶ月経つので様子みてみます🥲
    ありがとうございます!助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月29日