※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が抱っこされるとき、両手を後ろにピンと下げる姿について心配しています。同じ経験の方はいますか?

7ヶ月の娘ですが抱っこしてるとき
ほとんど両手を後ろに?ピンと
ペンギンのように下げてます
しがみつかないと発達に問題があるなどを目にして
毎日心配してしまってます
同じような方いらっしゃいますか?
最近はうつ伏せやバンボに座らせてる時も
手を後ろぎみにピンとすることがあります

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も縦抱きをすると必ず飛行機ブーンみたいなポーズで両手を離してます😅
仰け反って嫌がったりがなければ単なる遊びの一環だと思います!

  • 👶

    👶

    わー貴重なコメントありがとうございます😭遊びなんですかね?🤣😫
    のけぞって嫌がる時はたまーーーにありますがないですか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも普段はないですけど、ご機嫌ナナメな時には仰け反って嫌がります!

    • 10月27日
  • 👶

    👶

    それは多分皆?あると思ってます(^^)
    ちなみにおもちゃとかなんでも口に入れますか?🥹うちの子はあまり入れなくて💦入れる時もあるけどなんでも常にってかんじじゃないです

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦

うちの子も今同じ感じで心配してます😭その後、お子さんは抱っこの時しがみつくようになりましたか?

差し支えなければ教えていただきたいです😔

  • 👶

    👶

    変わらないです!
    バンボやテーブルでも手を後ろにすることはなくなりました👶

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🌻
    うちの子も様子見ようと思います!

    • 3月4日