※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちぼう
子育て・グッズ

レゴクラシックを購入検討中ですが、下の子の誤飲が心配。おもちゃ置き場が同じで、次男が長男のおもちゃに興味を持ちそう。経験談を聞かせてください。

クリスマスか5歳の誕生日にレゴクラシックを買おうかなと思っているのですが、下の子が動き出すようになったら誤飲しないか気にかかってます。
おもちゃ置き場はリビングなので長男と次男の生息域が被りますし、今のところサークルを買う予定はないので、おもちゃで遊ぶ長男に次男が突進しそうだなと思ってます。

レゴクラシックをお持ちで2人以上のお子さんがいらっしゃるママさん、よければ経験談をお聞かせください🙏

コメント

ゆめ

うちはレゴクラシックではないですがレゴを持ってて1階や2階を行き来するのでレゴは怖いですね😅😅
上の子は今だにニューブロックとかアンパンマンブロックのサイズのブロックでも全然遊んでますよ😊😊✨✨
家に赤ちゃんいたら絶対買わないです💦💦それ以外にも欲しいものはあると思うので違う方向に持っていきます😊😊💦

  • はちぼう

    はちぼう

    コメントありがとうございます♪
    やっぱりそうですよね😂💦
    デュプロはかなり好きで2歳くらいから毎日遊ぶレベルなんです!
    最近保育園でクラシックで遊んでる姿を見て、そろそろクラシックでも遊べるんだ〜と思って、プレゼント候補に入れたのですが、本人が欲しがってるわけではないので、候補から外そうと思います😂

    • 10月25日