※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎嚢確認後から心拍確認までの2週間が不安です。心拍確認や赤ちゃんの成長が心配で毎日考えています。

つぶやきです😊

胎嚢確認後から心拍確認までの2週間が
ドキドキです🥹🥹🥹

心拍確認ちゃんとできるかな?
赤ちゃん大きくなってるかな?って
毎日考えてしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に本当にわかります😂
私もそうだったのでこういう系のつぶやきにはもれなく反応してしまいます🥹笑
大丈夫です!きっと赤ちゃん大きくなってくれてますよ🥰
心拍確認後も胎動が分かるまでは不安、胎動が分かるようになっても今日はあまり動かない…など結局無事に産まれてきてくれるまで不安は続いてしまうと思いますが、あまり考え込んでストレスにならないようリラックスして過ごしてくださいね💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安は尽きないですね🥹
    高温期が続いて、妊娠してるかもしれない!とフライング検査したくなる気持ちにドキドキして、胎嚢確認できたら次は心拍確認で😂
    幸せな悩みですがあまり考えすぎずに過ごします🥰

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

分かります😂
私は初診までも長くて早く時間すぎて〜!!ってなります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間のうち、やっと1週間すぎたのですが、1日が長く感じます😂

    • 10月23日
ま。

その2週間、ものすごく長く感じますよね🥹
胎嚢確認してホッとして、心拍確認でまたホッとできますもんね🍀*゜
毎日毎日「元気でいてねー」って念じてました😂😂
きっと大丈夫です!ストレスになっても良くないので好きなことして過ごしましょ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元気に産まれてくるまで結局は心配してしまいそうです🥹
    考えすぎず過ごします🥰

    • 10月23日