※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

春の医療費について協会けんぽの返金申請方法や必要書類について質問があります。申請書の記載やクリニックの種類についても知りたいそうです。

詳しい方教えてください!今年の春の採卵,凍結代,受診費で14万位払ってます。協会けんぽの扶養なのですが



電話で申請書を申請できるのでしょうか⁉️


近場に協会けんぽの管轄の窓口があるみたいなのですが、そちらにも申請書置いてると聞いたことが知人からあるのですが、この場合📱より実際行く方が良いでしょうか?


恐らく返金対象だと思うのですが、申請書にはどんなこもを記載するのでしょうか?

クリニックの領収書は全て持っており、その採卵した春の1ヶ月間の領収書も手元にありますが、申請のときは全てコピーではなく、毎回かかった金額を1つずつ用紙に記載するのですか?
それともその月に支払った金額をトータルで記載で良いのでしょうか??

④レディース クリニックと眼科に、たとえば行ってた場合2つ記載ですか?
それともレディース クリニックしか対象では無いでしょうか?



あと必要な資料とか用意すべきものあれば教えてください。
宜しくお願いします‼️

コメント

ゆん

①ネットでダウンロードできます!コンビニで印刷できます!
②協会けんぽは郵送での受付なので窓口があるのかわかりませんが、あるなら窓口申請でもいいと思います。
③ネットで書き方も見れます!
④同じ月にかかった医療機関は全部一緒に申請できます!(歯科だけは別)