※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お出かけ

【1歳10ヶ月の外出について悩んでいます】1歳10ヶ月の外出について相…

【1歳10ヶ月の外出について悩んでいます】

1歳10ヶ月の外出について相談したいです😓
今週、来週と主人がいないので、子供と一緒に外出しようかと思っていました。けれどお昼寝も挟むし、ベビーカーで寝かせる事になったら、日頃の疲れもとれないだろうなとか色々考えてしまって。。結局図書館に10分行って帰ってきただけでした。
私は昔から家がよく旅行やら観光やら行く家で、車に乗って連れ出されていたのですが、車に乗っている事がストレスで仕方ありませんでした。人生のうちの大半を車で過ごしていたような。
だから子供にはそうさせたくない気持ちがあります。かといって家で過ごすのは自分がストレスで。本当は今日飛行機を見に行くか、動物園でも行こうかと思っていましたが、何か子供が好きなのかもわからないしな。。と思って辞めました。
この時期ってあまり外出に時間を割くより、家で遊びを鍛えた方が良いのでしょうか?何だか自分が何がしたいかよくわからなくなってきました。

コメント

deleted user

私も旅行大好き家族で育ったので、自分が家にいるのが苦痛で毎日子供を連れ出してます😌✨
この時期はなにしても楽しいと思うけど
一応子供が喜ぶ動物園行ったり
電車乗ったり公園行ったりしてます!
ベビーカーと抱っこ紐は拒否なので
車で寝かせてます!!
外の方が刺激多いし家もいいけど
外遊びでいろいろ経験させてあげたい
って思う派です!私は😌

  • しろくま

    しろくま

    そうなんですね、やっぱり家にいるの苦痛ですよね。せっかくなので午後はお出かけしてみようと思います😀ありがとうございます。

    • 10月22日
ママリ

1歳10ヶ月ならもう公園が楽しく遊べる頃ではないですか??
大きめの公園に出かけてそのままピクニックはよくやりましたよ✨
もちろんおうちでも全然楽しく遊べる年齢ですが、せっかく気候がいいですし、公園で身体動かすのもいいと思います🤗

  • しろくま

    しろくま

    公園楽しそうにしています😊
    ただ今日は行きたいと言わなかったので、家の方が良いのかなぁ。。とか深く考えてしまいました。
    因みに遊具がない公園にも行かれていましたか?

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    遊具がない公園て周りにないので連れてったことがないですね😂
    でも遊具なくても、ボール、シャボン玉あったらけっこう遊べます✨葉っぱやお花、棒やどんぐり、色々集めてお砂場道具のバケツとかスコップとかあればおままごととかできますよね😆

    • 10月22日
みぃ

歩けるようになってからはほぼ毎日外に連れて行ってました!
とはいっても動物園とかは結構気合い入れて行く感じだからパパがいる時しか行かなくて、自分1人の時は午前中だけ近所の公園に行くことが多いです!
自分の気分がのってるときはそこまで広くない水族館とか室内遊び場みたいなところに行ってお昼食べてベビーカーでお昼寝させながら帰ってくることもありました😊