※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
妊娠・出産

37週の妊婦が体調不良で気分転換を相談。赤ちゃんの準備が整い、眠れず不安定。気分転換の必要性と方法について相談しています。

【妊婦の体調不良と気分転換について】

37週に入った妊婦です。お腹もパンパンで思うように動けず、今日は午前も午後も寝ていました。
つい先日検診で、もお赤ちゃん産まれる準備始めてる体勢になってるし、大きさも週数もいつ産まれてもいいね。と言われました。
夜は度々目が覚めて熟睡できないし、やりたい事いっぱいあるのにできないし。
悪阻もしんどかったけど、今はまたなんか違うしんどさがあって心が折れそうです🥲
もお産まれても大丈夫なら早く産みたい!と思ってしまいます🥲
自分でもちょっと情緒不安定になってるのかなと思うんですが、体調不良になる覚悟で何か気分転換をするべきなのか、どうするべきなのか🥲

コメント

4mama

やらなきゃいけないことが終わってるなら、休めるうちに休んだらいいと思います!私も産休まで1ヶ月きってやる気スイッチOFFになってしまい、産休入ったら冬眠するくらい何もしなくなるなあって思ってます笑

  • さおり

    さおり

    やらなきゃいけないことは終わって、ただ自分がやりたいと思ってる事だけなので程々に休もうと思います❗️ありがとうございます😊

    • 10月21日
も🐰

全く今同じ現状ですー‪!!

産まれるまでに友達とランチしたりとか色々やりたいことあるのに
体力がついてこず😭

  • さおり

    さおり

    同じ方がいて安心しました🥲
    私も友達とランチしたいのに結局全然できず、なんとか日々を過ごしてます🥲
    お互いつらいですが頑張りましょう💪

    • 10月21日
ままり

同じくです。なんもやる気が出ない。かなりブルーな気持ちになってます。
今日明日、かなり低気圧らしいのでそのせいもあるのかなーと思ってます。仕方ない🥲

  • さおり

    さおり

    同じ方がいて安心しました🥲
    確かに低気圧も関係あるかもしれないですね❗️

    • 10月21日