※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人に「男性活躍中!」と書かれている求人に応募したが、男性を採用したいから書かれていることを知り、落とされる可能性が高い。志望度が高くても、落ちたと考えるべきか悩んでいる。会社側は求人内容を理解していないのか気になる。

「男性活躍中!」と書いてある求人に応募してしまいました😭
前職は男性が多い、というよりも男性しかいないガソリンスタンドで働いていました。男性と同じ仕事内容です。今回応募した仕事もその経験を活かせそうな仕事で応募したのですが、書類を送った後に「男性活躍中」と書いてあるものは男性を採用したいから書いてあるもの、ということを知りました...

もうこれはほぼ100%落とされますよね?😭かなり志望度が高い求人だったのですがもう落ちたものとして扱うべきでしょうか😢
「男性活躍中!とわざわざ書いて男性からの応募を待っているのに、求人内容読んだのか?」と会社側は思っているのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

落とされる可能性が高いかなと思います😓

私もピザ屋さんに応募した時、配達してもらうから男性がよかったんだけどねぇと言われて、とりあえず面接してくれましたけどやっぱり落ちました😅
求人には何も書いてなかった気がするんですが、見落としていたかもです。
男性が欲しい、女性が欲しいとかあらかじめ決まってることもあるんだなと初めての経験でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、やはりそうなのですね...😭
    昔応募した仕事は思いっきり女性だから無理、と言われたんですが(違反みたいですが)女性・男性活躍中!も性別でふるいにかけている求人だったのですね...

    知らなかったので自分のせいですが一生懸命書類作ったのにショックです😢
    次からは気をつけるようにします...

    • 10月18日