※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

小さいお子さんをお持ちの方、掃除機いつどれくらいの頻度でかけますか…

小さいお子さんをお持ちの方、掃除機いつどれくらいの頻度でかけますかー?
我が家は普通のコード式の掃除機のためうるさくて寝ている時にはなかなかできず、かといってごきげんで起きてる時も少なくて、他の用事をしたりしてると掃除機チャンスがなかなかなくて困ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

全然気にせずかけたい時にかけてます!
新生児からなので11ヶ月の今じゃ掃除機かけても起きないですよ😊抱っこしながらかける時もありますし😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣れってすごいですね!
    わが家もやってみようかな……

    • 10月19日
ママリ*

朝ご飯の前にロボットそうじ機動かして、
朝食後(パン)も食べかす散らかってる部分かけて、
ホコリや髪の毛落ちてるの気になったらその都度かけてます!!
起きてる時にやってます☺

  • ママリ*

    ママリ*

    朝一のロボット掃除機
    以外はコードレスの掃除機です!

    • 10月18日
はじめてのママリ

やっぱり起きてる時ですよね…
おんぶできるようになればおんぶして寝かしながらできるかとおもうのですが…