※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんは幼稚園の見学行きましたか?公立だと学区で決まっているので見学…

皆さんは幼稚園の見学行きましたか??

公立だと学区で決まっているので
見学どうしようか迷っています🤔

見に行ったほうが間違いはないとは
思いますが、皆さんはどうだったか
教えてください🙏

コメント

ママリ

行きました!
預けても大丈夫なところかしっかり見たかったし、そこが良くなければ他を探さないといけないですからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙏

    • 10月18日
まろん

見学必須の幼稚園だったので、見学に行きました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必須とかもあるんですね!😮
    確認してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月18日
ままり

行きました😊
そちらの地域は公立だと学校区だと決まっているんですね。
私もそうだと思ってたら、幼稚園はどこを選んでも良いんですよ〜だから途中で近くに転園とかも空きがあればできます😊って公立園の人に言われて4年ほど前に初めて知りました。笑
年少でこども園が定員オーバーで入れず、公立で年中からの2年制と、年長のみの1年のところがあって迷っていた時に言われました!

はじめてのママリ🔰

学区で決まってるんですね!
職場の近くとかも選べるといいのに!😭

私は私立の幼稚園に決めましたが、一応の公立(自宅から近い所と職場に近い所)にも見学行きましたよ!

園長先生も園庭にいた先生もニコニコはしてるけど忙しいのか、なんなのかイライラしてるのが伝わってきて(子供や他の先生に呼ばれた時のちょっとした目線や話し方)、正直ここにいれるの大丈夫か?となりました。
2ヶ所目はそんなことなくて公立とはいえ見学は大事なぁと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記
    公立とはいえ、と言うのは公立を下に見てるとかではなく、
    園の方針は市や区で決まってて大きな差はないはずなのに、って事です🙇‍♀️💦

    • 10月18日
あにこ⛄ゆるダ部

プレに通っていたので行きませんでした☺️