※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

娘が男の子と遊ぶことが好きで、自分も同じ経験をしたため、娘が辛い思いをしないか心配。女子のグループが苦手で、男の子とのほうが楽しいと感じる。娘はサッカーや体操を続けており、男の子と遊ぶことを楽しんでいる。

【男の子と遊びたい娘についての悩み】

女の子よりも男の子と遊びたい娘について。

年長の娘が女の子と遊ぶよりと男の子と遊んでいる方が好きみたいです。お絵描き、おままごと、折り紙など女の子が喜びそうな遊びよりもサッカーや鬼ごっこなど男の子と体を動かして遊んだ方が楽しいようです。
それは別にいいんす。私もそうだったので。
ただ私はこの生活で意地悪を言われたことがあります。

私も小学生くらいのころ女の子と遊ぶのが嫌いで(とにかくめんどくさい)休み時間は男の子に混じってドッジボールやサッカーをしていました。その間女の子たちは教室でプロフィール帳(当時はやっていた自分のプロフィールを書く紙)を買いたりお手紙交換をしたりしていました。
私は今でも女子の集まりが嫌いで、愚痴を言い合ったりやたらと褒め合う?感じが無理です。女子会とか大嫌いです。
そんな小学生時代を送りましたが高学年になると「男好き!」と言われるようになりました。
たしかに男好きに間違いはありません。だって男の子と遊んでいる方が楽しいので。
あいつは男好きだから!男の子に媚び売る!などと色々言われ辛い経験をしました。
私は女子で一人野球少年団に入っていたのですが男好きとかきもいとか言われ大好きだった野球も辞めました。

私は環境が悪かったからなのか男の子と遊ぶと嫌味を言われて辛い思いをしたので娘もこうなるのかなと不安で。
なんで女っていちいち意地悪言うんですかね?そういうところも大嫌いで。とにかく男の子といる方が楽だし楽しいんです。それは俗にいう男好きなんですかね?笑
娘も同じように辛い思いをするのかな?と不安になりつつも、楽しいと思う子と遊んで欲しいし。
私からは何もいうつもりはないですが娘が私と同じように辛い思いをするのは嫌だなぁと。
娘は現在サッカーと体操を習っておりこのまま小学生になっても続けるようです。
今日幼稚園にお迎えに行った時とクラスの女の子は教室に集まって何かやっていましたが娘だけ男の子に混じって木に登って遊んでいました。笑

コメント

ひろ

男の子とも女の子とも適度に遊べばいいだけではないですかね?🤔
女の子だってドッジボールくらいは普通にしますよね。
息子は年長ですが、男女一緒に遊んでますし、私も小学生でも男女混ざって遊ぶことが多かったです。トランプとか、クラスみんなでやってました。
あなた達(女の子たち)は面白くないから遊ばないよ、という態度が見えるようだと、嫌な気がすることもあるかもしれません。

あまり固定観念に囚われず、フラットに見れるといいですよね。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

小学生になると女子の中には異性を意識しすぎて苦手意識だったり近寄り難い、同性だけで固まりたい、安心感。。等などはあるかもですね。
私はどちらでも無かったので女子とも男子ともその場に応じて?遊んでましたね~
たしかに男子とばかり遊んでる子が嫌味言われるってのはよくありましたね💦その、女子なんて。と敬遠したり否定する思いや気持ちが相手に透けて見えるから、かもしれません😅正直、そこでこじらせちゃうのは勿体ないので。
娘さんには上手くやって貰いたいな〜と思っちゃいました😅
人って結局、大人だろうが子供だろうと人間関係で全てが決まるような物なので。。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます

    • 10月19日