※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

【お友達の家の掃除について】お友達の家、どんなところを見てますか?今…

【お友達の家の掃除について】

お友達の家、どんなところを見てますか?

今度、わが家に2歳娘のお友達が遊びにきます🏠
わが家は、2LDK賃貸(築6〜7年)のアパートです。
4年ほど住んでますので、もうずいぶん生活感も出て、よく見ればお掃除が行き届かずにいるところも多々あります。

日々、掃除機をかけたり清潔に心がけておりますが、みなさんはどんなところが気になるのかお聞きしたいです!

相手のお友達宅には遊びに行ったことがあります。
そちらのお家は、新築2年目のお家でまだまだ全てが新しく綺麗でした✨

自分でも気づかないところがあると思いますので、こんなところが汚かったら嫌だなと思うところがあれば教えてください🥹
具体的にご指摘いただけると嬉しいです!
(水回りでも、トイレのこの部分!とか、キッチンのこの辺!とか😂)

コメント

はじめてのママリ🔰

気になるのは水回りぐらいです!
トイレと手洗いは自分の子供も使うことになると思うのです、汚いのはちょっと嫌です😭

らら

部屋の匂いと
トイレ🚽と洗面所ですかね💦
家がいい匂いだと清潔感ある
感じがして良いです🥰

ママリ

お友達の家でも、家族の家でも、他人の家でも自分の家でもですが、私は髪の毛やホコリ、ゴミなどが床に落ちてるのが1番気になります😂
とにかく床に物が落ちてるのが無理なので、洗濯物が散乱してるとか、目に見て分かるゴミが落ちてる家は掃除してないんだなと感じます。そういう家は、大体 全体的に掃除できてない気がします!
床が汚れてる=掃除機をしない=それ以外の所も掃除してないから全体的に汚い。って感じですかね💦

あと、玄関に靴が散乱してる、キッチン家電の上がめちゃくちゃホコリ被ってる、布団が敷きっぱなし(流石に来客時はないと思いますが)、洗濯物が床に散乱してる。などは気になります💦
普通は人が来るって知ってたら、この辺は片付けてると思うので、、、🤔
それ以外だと、トイレ、洗面所は使う可能性が高いので、気になるなら念入りに掃除しておいた方が良いかな?と思います🥹

子供だと、あちこち勝手に開ける可能性あるので、私は「そこめちゃくちゃ詰め込んでるから開けないでね〜🤣」って、先に言います!笑
実際はそんなにでもないですが、綺麗にしてるのがデフォと思われるのも嫌なので…。(私は掃除が苦手なズボラ人間なので、人が来る時じゃないと念入りに掃除しません!笑)

いつも掃除機かけ、床の拭き掃除くらいしかしないので、逆に床が散らかってなければそんなには気にならないですかね…私は…🤔💡
トイレが黒ずみやばくても、まぁそういうタイミングもあるよね!って感じです。洗面所は生活感が出る所なので、逆に散らかってても仕方ない気もしますし、お友達の家の水回りが汚れてるからって遊びに行きたくない!とはならないです😂

もふもふ

見てるではないかもしれませんが、遊びに行って、手を洗った時にかけてあるタオルではなく、別にタオルを渡してもらえると嬉しいです。
かけてあるタオルは、お友達やママ友さん先に手を洗ったりすると、3人目になるとタオルももう結構濡れてるので💦

うちは、トイレに生理用品のストックがめちゃくちゃあるんですが、
ママ友さん何人かに指摘されました。
結構見てるんだなぁとは思いましたね。

初めてのママリ🔰


ありがとうございました🥹✨
参考にして、床と水回りメインで念入りに掃除してお出迎えしようと思います✨