※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび
妊活

排卵検査薬を使うタイミングについて質問です。生理周期が30日で、アプリの排卵予測日の前日から使うのは遅いでしょうか?

今月から排卵検査薬を使おうと思います。
排卵検査薬の使い方を見ると、次の生理予定日の17日前から使うとあるのですが、そうするとアプリでの排卵予測日の前日からになります。生理周期は30日です。
こんなギリギリから使うでいいのでしょうか?
みなさん何時ごろから使ってますか?

コメント

めろんぱん

d10くらいから使ってるんですが私は排卵遅くて高温期短めなのでd20とかで高温期入ります(つまりそのくらいで排卵してます)
なので次回からはd13辺りから使おうかな....
といった感じで自分のリズム掴んでます!
ただ私みたいな人は婦人科か買った方がいいんですけどね!😇

  • めろんぱん

    めろんぱん

    婦人科通った方が!ですごめんなさい!

    • 10月15日
  • らび

    らび

    dというのはどこを1としているのですか?知識不足ですいません💦
    やっぱりその人によって使い初めの時期は変えたほうがいいんですね!

    • 10月15日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    生理開始日です!生理が始まった日がd1です☺︎
    すみませんはしょった書き方をして💦
    最初は早めに使い始めて3回目くらいから(3周期目ということですがその前に授かれれば嬉しいですよね😊)調整して行く気持ちでやってます♩
    1人目の時は唾液検査のものを主に使っていたのでこれが正しいかは分かりませんが人によって違うのは確実です!

    • 10月15日
  • らび

    らび

    そうなんですね!勉強になりました!ありがとうございます☺️
    やっぱり排卵検査薬使ってタイミングばっちりでも絶対妊娠するってわけじゃないですもんね…!私も早めに使い始めようと思って今月からにしました🕊️
    唾液検査もあるんですね!
    まずは自分に合った使い方を調べるところからなんですね🤔

    • 10月15日
かすてら

私も先月初めて排卵検査薬使って、同じように17日前でしたら、もう排卵終わってたのか無排卵だったのかわからないけど、濃い線の陽性にならなかったので、今月生理来たら、生理終わり2.3日後くらいから試しに使ってみようかなと思っています🙀✨

  • らび

    らび

    やっぱりそうなりますよね😭
    確かにその頃なら確実かもです!何回か使わないとコツ掴めそうになさそうですね🥺

    • 10月15日