※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

アルバイト先で出勤日数についての不満です。体調不良の社員を1日代わりで代わった後、店長から更に2日間休むよう言われました。給料減少を懸念し、なぜ私が休まないといけないのか疑問です。

【アルバイトの出勤日数についての不満について】

教えてください!

私はアルバイトをしています。
職場の社員さんが数日体調不良でお休みをしました。
私が1日だけ代われる日があったの交代しました。
その後、体調が良くなり出勤していますが
店長から社員の出勤日数が足りないから
2日間仕事を休んで欲しいと言われました。
私は仕事が減れば給料も減ります。
1日代わりで入った分の交代は理解が出来ますが、
あと1日なぜ私が休まないといけないのか
納得がいきません。
社員さんを減給すればいいんじゃないんですかね?
私の考えがおかしいのでしょうか?

コメント

てんまま

納得行かないですね😅
変わってあげたのに、なぜそうなるのか謎すぎます。
社員の方を有給扱いにするとかで充分なのに、おかしい対応ですね!

  • ママリ

    ママリ

    おかしいですよね😭💦
    なんか店長の頭の悪さについて行けません😭

    • 10月12日
  • てんまま

    てんまま

    トップがそれって最悪ですね😅
    何も言われずに「明日は人足りてるから休んでもらってもいい?」とかならわかりますが、今回の件だったらイライラします🤯

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    最悪なんです😭💦
    イライラ、モヤモヤしまくりです😩

    • 10月12日
なああああああぽよ

会社に予算があるんでしょうね。
まぁアルバイトパートから減らされるのは当たり前な社会ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、残念な社会です。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

パートやバイトはそんなもんなイメージです😅
なので人件費そこまで気にしてないであろう仕事選んでます💦

  • ママリ

    ママリ

    人件費をそこまで気にしないであろう仕事とは例えばどんな仕事がありますか??🤔

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護だとよほどのことない限り人手不足なイメージです💦

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね😭
    ありがとうございます!

    • 10月12日