※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

舌小帯短縮症について不安。子供が食事に問題あり。専門医で診てもらった方がいいでしょうか。

舌小帯短縮症について。
ハート舌っぽいなと思ってたのですが
ママリでこの疾患があると知り、
ウチの子もかもしれないと思い始めました。
NICUに入院していてフォローアップでも通っていますが指摘されたことはありません。
しかし最近まであまりミルクが飲めなくて体重が増えず、離乳食もいまだに固形が食べれません。
お子さんがそうだった方、どこで見てもらいましたか?😭
これは舌小帯短縮症っぽいですか?🥲

コメント

みりん

ハート舌っぽいでしょうか?
みんなこうなりますか?

しましま

舌小帯短縮症ぽいですね。
小児科だと今は様子見にされる医師が多いように感じています。授乳などに余程支障が出ていたら別ですが。
11ヶ月になると年齢的にぱぱっと切ってしまうには難しいかもしれません。口腔外科に行くのが良いかもしれません。

ママリ

通ってる歯医者で紹介状もらって口腔外科で診てもらいました!
病院によると思うんですが授乳が出来ないほどとかじゃなければある程度の年齢まで様子見になってしまうかもしれません😣