※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お仕事

義実家の会社で働く夫が繁忙期で休みがなく、手当もない状況で困っています。就業規則もゆるく、手取り20万円。皆さんの会社はきちんとした就業規則ですか?

【義実家の会社の就業規則について】

ご自身もしくはご主人が実家(義実家)経営の会社に勤められてるママさんいますか?

うちの夫が2年前に義実家の会社に転職しました。
義実家の会社は数年前に義祖父が個人事業主としてしていたのを法人化。従業員は義家族のみです。
会社自体の規模もまあまあです。
この秋頃が繁忙期です。

繁忙期に入ったので、夫の休みが11月終盤までありません。
いわゆる自営ということもあり、規則もゆるゆるで、有給は無いし、かと言って欠勤控除もありません。
就業規則もどっか行ったと言ってましたし、出産祝や建築祝も会社からは無かったです。(別に欲しい訳ではないです)

1番困るのは残業手当含め手当が何も無いということです。
この連休も仕事ですが、休日手当もないですし、残業手当もありません。
朝7時に出て行き帰りは22時頃です。これが来月末まで続きます。何回も言いますけど、手当は何も無く基本給のみです。(手取り20万ちょっとです。田舎なので普通です。)
私もこれから来月までワンオペです。

長くなりましたが、皆さんの会社はきちんと就業規則通りになされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が義実家経営の会社で跡取りとして働いてます😄
法人化してますが、自営と変わらないです。
昇給、ボーナスないです!!😇
手当もなーんもないですね🥲

就業規則もないと思います、、
会社なので建前上あるとは思いますが見たことも聞いた事もないですね。。

  • y

    y


    同じく跡取りです!
    ママリさんのご主人は役員さんとかですか?
    うちは今は全然ペーペーです😇

    手当も無いのに休み無く仕事してって家庭にとって何のプラスにもなってないんですよね😓
    うちは子供がまだ小さく、実家も県外で遠いので、余計に毎日辛くてSOS出してるのに仕事仕事仕事なので😅

    労基引っかからんのかなってよく思います😇

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員とかではないです!!
    そもそも役員とかいない気もします。。😂
    役員だったら役員報酬などありますよね?😇

    7時から22時ってすごいですね😭

    ふと夫が継いでからが不安になりませんか?😰
    旦那が社長って大丈夫かなとか
    しっかりやっていけるのかなとか😅
    まだまだ先ですけどね😂

    義実家から手伝って欲しいなど言われませんか??
    最近言われるようになり、、(結婚時に1度断ってます😅)
    私に入って欲しいんだったら1ヶ月にどれくらいの給料、休日、労働時間などしっかり紙に書いて見せてみろよって思います😇😇

    • 10月9日
  • y

    y


    そうなんですね😳
    役員の場合は役員報酬ですね!その代わり毎年の昇給とかボーナス、手当はなかったりします!

    定時は8-17時なのでその他の時間は全て早出と残業なんですよね😇

    めちゃくちゃ不安です!!!
    今は義母が代表なんですけど、親子とはいえ夫とタイプが違うくて…のほほんとしたタイプなので(夫が)、イヤイヤ、大丈夫かよって思います😂

    まだ言われてないですね🤔
    むしろ、自営の大変さを知ってるからこそ私は外で自由にして欲しいと思ってくれてるようで😂
    今は、、、、今はですけど😂

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当はあったんですが、コロナ禍でその手当なくなりました😂
    今はコロナ禍前と同じくらいになったので早く手当復活してほしいです😇
    コロナ禍で身内から借金したらしく、それを返してから戻すと言ってるみたいですが、ほんとに戻るのか謎です‪🙄‬

    旦那も市役所に提出する就業証明書には9-18って書かれてました😂あってないようなものですよねー😓

    義母さんが代表なんですか!すごいですね☺️
    跡ついだらお給料もぐんっとあがるかなーと少し楽しみでもありますが
    うちの旦那ものほほんというか、なんも考えてなさそうな感じなので心配です😟💦

    私の実家も自営なのですが、ほんと喧嘩ばかりで
    私は一緒に働きたくないです😇😇
    旦那もぎたまに大喧嘩して帰ってくるので、、
    旦那さんたち喧嘩とかしないですか?😭

    • 10月9日
  • y

    y


    コロナの影響でかいですよね😭
    転職したのがつい最近なので、実際に何かダメージ受けた訳では無いですが、義実家の会社も大変だったみたいです😂
    自営ってもろダメージ受けるので、ちょっと心配ですよね💦
    借金ですか…自営のゆるゆるな悪い面が出てますね😇

    今は2年目なので堅実にペーペーですが、もう他所の社長さんが集まる飲み会とかに連れて行かれてるので、あぁ既定路線だなと🤣

    今は新人なので結構覚えることに必死みたいですが、1度だけ喧嘩というか言い合いして帰ってきたことありましたね😂
    義母は新人だから1つ1つ電話番から始めて欲しいけど、夫はそんなことよりも実用的なことをしたいだなんだ…と😓
    結局、会長である義祖父が夫よりの意見だったので、雑用は無しで新人ながらもう管理職コースです😇
    多分喧嘩が増えるとしたらこれからだと思います💦

    • 10月9日