※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

運動会で子供が泣いて参加せず、他の子と比べて発達に問題があるのか心配。保育園や市の健診では指摘なし。新しい環境に慣れるまで時間がかかる傾向があり、今回の運動会でショックを受けた。発達に問題があるのか不安。

今日運動会がありました。
開催時間が午後からだったので、午前中遊んでから幼稚園に行ったのですが、切り替えが上手く出来ず3個目くらいの演目までずっと泣いて参加しようとしませんでした。
親子競技で夫が一緒に参加してからは気持ちが落ち着いたようでリレーも踊りも閉会式もちゃんと参加することが出来ました。
ただ、他の園児は最初からだいたいちゃんと参加しており、参加してない子でもうちの子みたいにギャン泣きって子はいなかったです。その光景を見てうちの子は発達に何か問題があるのかと心配になってしまいました...💦
(運動会の練習をしていた時は特に問題なくちゃんと参加していたようで、先生からも何も指摘はありませんでした)

今まで保育園や幼稚園からは指摘はなく、市の健診や習い事でも特に何か言われたことはありません。
ただ、やっぱり初めての環境になれるまで他の子よりも時間がかかるようでそこが気になっています💦幼稚園も慣れるまでに6月くらいまでかかったり、プールも最初はギャン泣きで入ろうとせず結局最後の方で入れるようになったり、トイトレも入園した4月から始め6月に家で出来るようになって、幼稚園では7月下旬頃におしっこが出来るようになりました。(うんちだけは一言も言っていないのですが、勝手に出来るようになっていました)

今まで2月生まれだから他の子と比べて出来ないのはしょうがない、時間がかかるんだと思っていましたが、今日の運動会で最初から参加している他の園児を見てちょっとショックを受けてしまいました。何か発達に問題があるのでしょうか?
落ち込んでいるので批判などは遠慮して頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

発達というより、午前中遊んでから行ったなら疲れたのかな?と思います💦
うちも、3歳の子はもし午後から大切な用事があったとしたら、午前中は疲れさせないようにしないと午後グダグダです🤣笑

  • ママ

    ママ

    確かに疲れていたのかも知れません😅運動会から帰ってきてお風呂入ったら17時30分には寝てしまいました💦午前中は疲れさせないようにした方が良かったようです...

    • 10月7日
Cocoa

運動会お疲れ様でした☆
まずは、お子さんが泣いていても運動会の開催中で気持ちを切り替えて参加できる競技があったこと、目一杯褒めてあげましょう❤️素晴らしいです!
普段の様子で練習はできていていても、本番は親だけではなく沢山の大人の目があり緊張して当然です!お母さんに見てほしい子もいれば、お母さんに側にいて欲しい子もいますし、年長さんになった時に参加する姿を見れた時には人一倍泣けるかも知れませんね☺️💕
保育士していますが、泣いて何もできなかった子、クラスに数人毎年必ずいます!でも、毎年の積み重ねで心の成長が見られます!
新しい環境に時間がかかる事、はるママさんがしっかりお子さんの事を理解しているので大丈夫だと思います!
お子さんが逃げずに居ることができたこと、褒めるべきだと思います♪♪
また来年が楽しみに参加できるといいですね!

  • ママ

    ママ

    ギャン泣きしていた様子からきっと全ての競技に参加出来ないだろうなと思っていたので、後半頑張って参加しているのを見て泣きそうになりました😭✨夫とともにたくさん褒めました!!幼稚園の先生方にも褒めて頂けました☺️

    保育士さんにそのように言って頂けて安心致しました!
    これからも子供の成長を見守りフォローしていきたいと思います✨特に最近は妹が出来、環境がガラッと変わってしまって本人も不安定な時期なんだと思います😔しっかりと見守り来年の運動会では笑顔で参加出来るようにしたいです!!

    • 10月7日
  • Cocoa

    Cocoa

    妹ちゃんが生まれて、大きな心の変化もあったのですね!
    もう、できただけで完璧です❤️泣いているのも良い思い出だと思います☺️💕可愛いですね!
    お子さんが困った時の心の解決方法や、緊張した時や新しい環境との向き合い方を学ぶ良い機会があるって素敵だと思います☆
    是非前向きに来年に向かっていって欲しいと思います❤️
    グッドアンサーありがとうございます!私ははるママさんのお子さんにグッドアンサーあげたいです💕今日はお疲れ様でした!

    • 10月7日
はじめてのママリ

上の子も2月産まれで運動会は練習をしっかりしてたのに、踊りも全く踊らずその場でボーッとしてたり、しゃがんで砂いじったりでこの子は発達に問題があるのでは?と心配になり先生に相談した事があります😅💦
息子に何故やらなかったの?と聞いたらやる気分ではなかったと言われ...💦

先生からは年少だとそういうのは様子見で年中で全くやらない、同じような感じだと発達相談に行ってもらってると言われました。
なのでまだ心配しなくていいかなと思います😊
うちは12月のお遊戯会はしっかりやってて、年中の運動会もちゃんと出来てました☺️

  • ママ

    ママ

    経験談をお話頂きありがとうございます!少し安心致しました✨
    その時の気分とかありますよね、大人だって乗り気じゃない時ありますもんね😣

    年中さんになった時は今日よりも参加出来るようになっていると良いのですが...
    子供の幼稚園も12月にお遊戯会があるので一旦そこまで成長を見守りたいと思います!

    • 10月7日