※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

正社員での定時退勤時間を知りたいです。17時半退勤の求人があり、拘束時間が長いか心配です。残業ほぼ無しで、休憩は90分あるそうです。他に不満はないので、応募するか迷っています。

正社員で8時から働かれてる方、退勤は何時が定時ですか?

自宅から10分以内で、
17時半退勤の残業ほぼ無しの求人があり、応募するか悩んでいます。
拘束時間長いですかね😣?
休憩が90分あるようです。
その他年間休日や仕事内容には不満ありません。
みなさまなら応募してみますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は8時-16時半でフルタイムです!

私なら応募しません!
おっしゃる通り拘束時間が長いからです!
休憩90分なんて無駄だと思ってしまいます💦

くにちゃん

勤務時間8:00-16:45
休憩はお昼休みの1時間です

それ以外にも8:30〜17:45、9:30〜17:45でお昼休み1時間の勤務も選べる職場です☺️

子供さんを何時までお預け可能かによりますが、通勤も加味するとそれより長く保育時間は必要ということになるので、ちょっと難しいなぁ、と感じますね💦

こえりこ

育休前は8:15から17:00の1時間休憩でした。といっても17:00ぴったりに帰れる訳ないので色々残務処理して17:15くらい退勤でした。
17:30で残業ほぼないなら誤差かなぁと思います。

自宅から10分以内なら昼休みは一旦帰宅しても1時間くらいゆっくりできるのでは?
私も自宅から3分くらいだったので家に帰ってました。弁当とか作らず冷蔵庫の残りもの食べたり仮眠したりで割とリフレッシュできましたよ。

昼休みに帰宅できなければ拘束時間が長いので私は応募しません。

ママリ

私は8時から5時までの勤務で1時間休憩です。
90分も休憩あるならもう少し働く時間短いとこのがいいような気がします。
正社員ですが、9時からで同じく5時までの勤務先もきっとあると思うのでそういうのが朝も慌てなくて済むしいいかなと思います。

ままり


みなさまありがとうございました🙇‍♀️🙏
やはり休憩長いのもったいないのと、拘束時間長めですよね😢💦
もう少し求人探すことにします!!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
ありがとうございました😊❣️