※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

痒みで婦人科へ行ったけどカンジダじゃない。細菌検査中。症状はカンジダと同じ感じ。結果待ち。

カッテージチーズ状のオリモノには無いけれど、強い痒みで膣カンジダと診断された方おられますか?

私なのですが、少し水っぽい?いつもより少し量が多く少し黄色味がかったオリモノがあり、凄く痒いです💦
外陰部が少し赤く腫れています。

婦人科へ行ったらカンジダでは無いと言われ、細菌検査をしました。
今はまだ結果待ちです。

でもこの痒みは何度も経験したあのカンジダと同じ感じか気がしてなりません😖

コメント

ミク

どっちも経験しましたー!!

オリモノの変化は無しで痒みだけでかぶれたかなーと受診したらカンジダでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりカンジダの可能性もありますよね💦

    次の予約日(13日)まで診察して貰えないので、処方された抗生剤の膣剤と軟膏をいま3日間使用しているのですが、良くなるどころか痒みが強くなって辛くて…😭

    検査結果はこれからのため「細菌性だと思うけれど明確な診断は出来ない」そうで、悶々としています🥲

    • 10月5日
はじめてのママリ

水っぽい大量のおりものが出ててカンジダでした!

カンジダに何度もなってますが、カッテージチーズのようなおりものは一度しか見たことないです🤔

結果によってはセカンドオピニオンしてみてもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    わー!同じです!水っぽいオリモノ!

    1週間探してやっと初診ですぐ診てもらえるクリニックを見つけたのに、誤診だったら辛すぎます😭

    そうですね💦
    とりあえず診察までは市販薬で乗り切って、違うところ探しておきます!

    ありがとうございます💦

    • 10月5日