※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

10/1からステマ規制が始まったせいかストーリーにPRと書いてある人が多…

10/1からステマ規制が始まったせいか
ストーリーにPRと書いてある人が多くなりましたが
見えづらいところに書いたり(自分のアカウントの英語の下にわざとかぶるようにしたり笑)
背景と同色で見えにくい文字の色にしたり、小さく書いたり
なんだかんだせこいな〜と思います🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

あ、わかります😅
全然やましい事でもないし、おすすめの物なんだったら普通に見えるとこにしたらいいのにって思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    本当にそれです!!🤣
    もう今更隠したところでって感じなのに、隠す意味が分かりませんよね笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

見えづらいところに書くのは基本的にNGです😦
消費者が明らかなPRだとわかるようにするためのステマ規制なのでそのような小細工も規制の対象になります…
そもそもちゃんと見える位置にはっきりとわかりやすく書くなどと企業側などからも言われるのでかなり悪意がある投稿者さんなんだなーと思っちゃいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️

    えー!!そうなんですか!!💧
    どれだけ見づらくても確かにPRとは書いてあるしな〜誰も文句ないか〜なんて思ってました笑

    フォロワー20万人超えのインフルエンサーの方でわたしも洋服を参考にさせて頂いてたので、残念な気持ちです😞

    • 10月5日