※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが後追いか気になる。要らない時もいる。その時は一緒に遊ぶといいです。

生後7ヶ月
ズリバイが出来るようになったのでプレイマットをゲートで囲って遊ばせてます✨
一人で機嫌よく遊んでても途中からグズグズして、ベビーゲートの端っこまで来て中から私の事を探したり、頑なにオモチャで遊ばずずっとこちらをグズグズしながら見てくるのですが、これは後追いに入りますか?😓
私もベビーゲートの中に入って一緒にゴロゴロしてればグズグズしなくなります😂

コメント

のん

後追いですねー!ままいれば安心するんですよねー😃

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    これも後追いなのですね😌定期的に振り返って私の事を確認してます😂

    • 10月4日
Ko

後追いですね😊
息子も後追いすごくて、この世の終わりかのように泣きます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ゲートの中すごい広いのに、いつも私にピッタリくっついてきます(笑)
    ワンワン泣きますよね😂ちょっとは1人で遊んでくれー!って思います😂

    • 10月4日
  • Ko

    Ko

    お茶入れに行くだけでもワーっと泣くので、笑顔から泣きまでの切り替えの速さに笑えます😅

    • 10月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかります😂数秒前は笑ってたのにって(笑)後追いも、もぉー!ってなるけどなんだかんだ可愛いなって思います😌

    • 10月4日
  • Ko

    Ko

    大変だけど結局は可愛いにいきつきますよね🥰

    • 10月4日