※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分のことばかり🙁💦皆さんなら旦那が平日真面目に仕事してたら趣…

旦那が自分のことばかり🙁💦皆さんなら旦那が平日真面目に仕事してたら趣味くらい寛容にしますか?わたしが働いてないし



暇なのでモヤモヤです。

旦那は真面目で仕事はいつも8時前後?に帰宅です。

もっと遅い日もあります。

かなりお疲れな日は、夕食食べて二時間ほど寝てお風呂入り、寝ます。

その日は何も思わなくてお疲れだなーとおもい
布団かけてあげたり、ケアします。


が、今日とかなぜか元気?に帰宅して
どうやら趣味の楽器のバンドので
仲間から音声動画送られてきたらしく
それを帰宅しながら聞いてて

セッションしており、それが俺のパートずれてるとか
あってる!とか聞きながら帰宅したらしく
まぁまぁご機嫌でした。


夕食後に、少しソファでその音楽を一緒にきいて
その後わたしは、もう用ナシ🥲🥴🤚🤚


旦那は部屋にいき、こもって
音楽のその音声きいてました。45分ほど。
その時わたしは、お風呂へ。

そのあと旦那は、聞いてた音声と合わせて楽器をしだし。
そこから一時間ほど練習🥲


その間、趣味の筋トレも30分ほどして
マイワールド🤚


でも確かに、仕事後週に何度かジム行く旦那もいるみたいだから、うちの旦那は家でやるバージョン誰と思えばそれはそれで理解できますが、、

なんか自分のことばかりだね🥴🥲🤚
と言っても


俺は嫌な仕事してきてるんだよ( i _ i )
と言われ。

好きにさせてよーとのこと。



わたしと話したのは帰宅して夕食のとき少しと
その後のソファ🛋のみ。


自分の時間欲しいタイプの旦那と、
団欒が好きな妻。


なんだかなー🥴💦
まぁ子供いたら育児に追われるんでしょうけど、、


今は暇です。
仕方ないですよね?
みんな通る道なのかな?

むしろ旦那様が夜中帰宅とか、夜勤とかで生活逆な人もいるだろーし、さまばまですよね


(旦那は旦那で子供できたら
趣味の音楽のレッスンも控えたりしなきゃなのは
わかってるみたいです)


まぁ私がパートでもしていたら
仕事場で喋ってきたりするため
まだここまで人と話したい😭😇とか
ならないんでしょうけどね、、

(たまに実家行ったり、マッサージいったり
鍼灸いったりお話しできる場も作ってはいますが..)

コメント

はじめてのママリ🔰

暇なんだと思います😇
産休中の専業主婦時代はそんな感じでした😇

今はフルタイムで働いてるので真逆ですね。お願い、自由な時間ちょうだい!!って心から願ってます😭笑

一人の時間がしっかり取れれば、二人の時間も大事にできる余裕ができます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    ですよね😅😅
    適度にパートしてれば良かったです、、
    この前流産し、今月また移植控えてるので無理に働いておらず、、
    なかなか上手くいきませんね

    やはり働いて忙しいと自分の時間ほしー‼️と、なりますよね。その気持ちもわかります🥺私も元々、常に部屋に一緒にいるタイプも苦手なので、程度に距離も必要ですね❣️上手く私も適度に接したいと思います!

    • 10月2日