※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー子
子育て・グッズ

三回食の赤ちゃんについて、離乳食とミルクの摂取量について悩んでいます。離乳食はムラがあり、今日はヨーグルトまで食べたため、ミルクをあげるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

【三回食のミルクの必要性について】

三回食です。三回食を始めて1週間経ちました。

現在のスケジュールは、
6時ミルク160ml
9時〜10時離乳食①+ミルク60〜100(離乳食の食べた量により変更)
13時離乳食②+ミルク60〜100
16時おやつのミルク100ほど?(あげたりあげなかったり)
18時離乳食③+ミルク60〜100
20時半〜21時寝る前のミルク150〜200

ミルクの量は1日トータル500-600mlほどです。

離乳食の量はムラはあるのですが、1回で120-180?くらいです。ちなみに今日の朝の離乳食は、全粥80gに豆腐ハンバーグ、ツナとじゃがいものおやき合わせて120gにヨーグルト75gペロリと食べ、その後ミルク60mlもペロリと飲みました。まだまだ三回食を始めたばかりの為、ミルクはまだあげないと、、と思い少量でもあげているのですが、今日はヨーグルトまでペロリと食べてしまったので、合わせて200近く食べているのにミルクいるのか??と迷いながらあげました😳

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク卒業してからも牛乳は飲ませた方がいいって言いますので私は飲み物感覚で一応飲ませてました

1歳すぎてからミルクやめて牛乳に変えました!

  • にゃー子

    にゃー子

    ありがとうございます😊
    飲み物感覚で、哺乳瓶で飲ませていましたか?それともストローマグなどにいれていましたか?🥺

    • 10月2日