※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

【昔の友人の対抗心について悩んでます】【段々と昔の友人が苦手になる…

【昔の友人の対抗心について悩んでます】

【段々と昔の友人が苦手になることについて】

小さい時から今までずーっと友達で、ご飯とかも良く行ってたし旅行もしたことあります✈️(独身時代)

ただお互い子供が生まれて、同じ学年で幼稚園も同じです‼️

友人の子供への対抗心が強くて悩んでます😰


友人は働いていて、延長保育を利用している際、幼稚園の課外授業で英語を習わせています✏️(一年後に知りました)

友人は「幼稚園で話せるママ友なんていないよ〜」と言っていたのに、幼稚園の同じ英語で一緒のママとは仲良いことも、幼稚園で英語を習わせていたことも、よく電話で話したりLINEする仲なのに、一年以上教えてくれなくて、ショックでした😨

コロナの検査がはやい病院情報もよく知っていて、誰から聞いたの〜?って聞いたら、幼稚園から聞いたとか言っており、素直に英語関係のママから聞いたと私に言ってしまうと、幼稚園で英語を習わせているのが私にバレるから、そういう風に言ったんだと思います。


高校も友人と同じで自分で言うのもあれですが、かなりの進学校で科が分かれていて、その中でも私のクラスは友人のクラスよりハイレベルでした。
当時から追い越せ〜追い越せ〜みたいな対抗心が凄くて怖かったです😱


話を戻すと、英語を習っていることを私に教えたくなかったのは、私の子供も英語を習わせてしまうと追い抜かれたりするからだと思います😭
でも、そんなこと考えずに教えてくれても良かったのに、って思いました😭

その後も「うちは、どこどこに旅行行くんだ〜」とか旅行行く前の段階で何回も自慢げに言ったり、私が体調不良でなかなか身動き取れない(働けないし小回りがきかない)のを知ってるのに、英語を習わせていたのが発覚した後は「習い事何かさせるの〜?」とか聞いてくるし、うちは「(英語のほかに)水泳もピアノもやらせるつもり🩷」とか言ってくるし、対抗心が凄くて困ってます😰


うちの子供が運動会のリレー選手に選ばれた時も、悔しいのか、友人は言葉を失ってました...


友人は常に自分の子が上にいたいタイプなんだと思います。

見栄っ張りな部分があからさまに見えるので、今後どうしたら良いか悩んでます。どうしたら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは雑談とかじゃなくて、やっぱり明確にマウントなんですか…?😨
私も習い事してるの教えずにいたり、旅行の話もしたりしますがマウントだと思われる線引きってどこでされるんでしょう??
昔との差?元々の性格を知ってるが故ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️

    明確にマウントだと思います😭
    おっしゃる通りです💡昔との差ですね😢
    元々そんな人では無かったのに、子供出来てから、対抗心が凄くて困ってます😖

    さらに私が体調不良で、やりたいことができないことを知っているのに、旅行がなんだ〜、習い事がなんだ〜って、知りたいことは話してくれないのに、知りたく無い事ほど話されて、ちょっと迷惑というか💦💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私が通院していて医療費もかなりかかる、働けないからお金も無い、家賃もかかるから習い事もそんなにされられないって言ってるのに、旅行が〜とか友人が旅行を計画する度に報告されたり、嫌な気分になってしまって。

    ちなみに友人は、友人のご両親が建てた家に夫を婿として迎え入れてるので、家賃は0です。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からの友達なら金銭的に差があってもそこは遠慮せずに話すし話されません?
    私の周りだけかもです🤣
    お互いいーなーお金持ち🥺!とか、そやんなー習い事高いよなー!みたいな感じでお互いの生活水準わかりつつ話します!
    けどたぶんそんな感じじゃないんですよね…😨
    それだと確かにマウントとりたいし、距離もおいてもいいかもですね!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    昔は私も正社員でバリバリ働いていて子供もいなかったので、気にならなかったんですよね😭
    でも私が今は(これからずっとかもしれません)働けないので、少しは私の気持ちも分かって欲しいです、友人に😢
    体調が悪いことも友人に何とも思われてなくて(外見では分かりにくいので)、それも友人に馬鹿にされているようで嫌で...
    私が大袈裟に体調が〜って言っているように相手が思っていると思うんですが、実際身体がボロボロでして、通院しっきりです。


    ですよね💡
    距離置きたいんですが、小学校も一緒っぽいし、なんか気が重いです😢

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふなこさんの状況が変わって隣の芝生は青い、嫉妬とかもあるのかもですね…

    なんとなくフェードアウトしていく感じで、完全に離れるわけじゃない、縁切るわけじゃない、くらいの距離感にしていければいいですね🫠

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    嫉妬というか、体調不良をわかって欲しくて...😭
    私の気持ちも察して話してくれよって思います💧状況変わってる訳だし、逆の立場なら、私は気遣って話すと思います!

    そうですね🩷それくらいの距離感がいいですね!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    友人に病名も笑って聞かれてすごく嫌でした...
    確実にバカにされてると思います😭

    そんなこと普通笑って聞かないですよね💧
    すごく友人の人間性を疑いました、、、

    そこからですね嫌になり出したのは。

    • 10月2日