※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【育休中の収入で住宅ローン審査されるの?について】4月に出産して、6月…

【育休中の収入で住宅ローン審査されるの?について】

4月に出産して、6月から育休入ってます!

次の4月に職場復帰予定なんですが、来年中に住宅ローン組もうとすると今年の年収(1〜4月までの収入)で審査されますよね…?

そして再来年に住宅ローン組もうとすると来年4月からの収入で審査されるんですよね…?

住宅ローン組むなら、3年後(前年度に毎月フルで収入がある状態)がいいのでしょうか?😢


外資系で大きい会社、勤続5年(派遣で入って正職員になったので、その時から数えると9年目ではあります)なんですが…

コメント

つき

月々の給料明細で良かったですよ😌私の旦那が転職したての時に住宅ローン組んだので昨年度のは参考にならないとのことで月々の給料明細を提出しました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    転職したての場合は給料明細でも審査してくれるんですね!😳
    毎月の給料が多いわけではないですが、そのパターンもアリなら希望が持てます😭✨

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私は産休中(産後1週間後)に住宅ローンの契約をしました☺️
ママリさんとは違い、昨年の源泉徴収票(産休取得前のフルの収入)で審査を通してはいるのですが、担当の方曰く、審査基準として、会社への信用度は結構大きいみたいです🤔勤続年数も長くおありなので、産休取得前のフルの時の源泉徴収票も見てもらえるかもです!是非担当の方に相談なさった方がいいかと🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    産後一週間で契約とかしたんですか💦大変でしたね💦
    会社はアメリカでは有名な企業なのですが、日本ではそうでもなくて🤔昨年の源泉徴収票も参考にしてくれたらすこし希望が持てます!😊

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションの入居も迫ってる関係で、契約までがとてつもなくバタついてました😂笑
    産休中の人は、他の人だったら必要でない書類(復帰予定日の証明書等)が必要になったりしますし、中には、会社に依頼して作成してもらわないといけないものもあると思うので、そういう部分も担当の方に確認されるといいかと思います🤗
    大変かとは思いますが、頑張ってくださいね🥰

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の一週間なんて寝不足でゾンビのようになってたので大尊敬です😭✨その後引っ越しもですもんね、お疲れ様でした😊
    なるほど、確かに会社の人事とも仲良くしておかないといけないですね!笑
    ありがとうございます!頑張ります!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちは9月から産休で10月に出産しましたが、基本は源泉徴収票の提出ですが1月〜8月での収入だけで年収が出せないとのことで、産休に入る前の1年間(前年9月〜産休まで)の給料明細提出しました!

毎月フルに収入がなくても、途中産休、育休とかなら平均で年収出してくれると思うので大丈夫ですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡産休・育休期間より前の明細でも対応してくれるんですね!転職とかじゃなく育休だという事情がハッキリわかればいいんですかね😊
    家の計画を立てながらアレ…となって絶望していたんですが笑、すごいホッとしました〜!

    • 10月1日