※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず🔰
妊活

9/29に4BBの胚盤胞移植をし、30日に肩こりや首こりが強く出た方いますか?

胚盤胞移植後について

9/29に4BBの胚盤胞移植を
してきました。

29日は移植終わってから
鍼灸院に行ってきました。

30日のBT1 朝起きたら寝違えたのか
前日 緊張で 力が入っていたのか
右を向くと 痛みが…

移植後 肩こり? 首こり?
強く出た方 いますか?


コメント

ママリ

移植後というか、鍼灸院の好転反応とかでは…?
私も鍼をしてもらうと強めの頭痛とかだるさとかが出るときあります🤔🌸

  • みず🔰

    みず🔰

    不妊鍼灸は何度か
    行ってるんですけど
    なるほど!!鍼灸院の
    効果ですかね😳

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ


    私は一般の接骨院に通っていましたが、鍼が効きやすい体質のようで(もしくはそれくらい首こり肩こりが重症笑)…

    施術したのにさらにしんどくなった!?みたいなことが何度かありました笑

    • 10月1日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですね😳

    しばらく
    様子みてみます😀

    湿布貼れないのが
    つらいですが…

    ありがとうございました!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

偶然かとは思うので期待させたら申し訳ないんですが…
私はそうでした!ちなみに不妊鍼灸も通ってました。
鍼灸は移植の翌日だったんですが、移植当日の夜にやたら首筋が痛くなり、温めてもなかなか良くならず…その日寒くてマフラーして仕事で外を歩き回ってたので首が凝ったのかと思ってましたがでもそんなの初めてじゃないしなと思って、次の日の鍼灸で首あたりをマッサージしてもらった覚えがあります。
あとからなんとなく気になって調べたら妊娠超初期に首こり肩こりがあるという記事を見つけました。
でも妊娠超初期ってなんでも症状に結びつけてしまうしさすがに移植当日にそれは、、と思ってましたが結局それで妊娠していました。
2人目はその症状はなかったのでなんとも言えませんが、でも私も同じだったので妊娠してるといいですね!!

  • みず🔰

    みず🔰

    おぉーー😳😳
    そんな体験があったんですね!

    こんな痛いの初めてで🥲

    お風呂に入ったら
    ちょっと楽になったのですが
    やっぱり痛みが出て
    クリニックでもらってた
    カロナール飲んでも
    効かなかったです😭

    妊娠初期症状って
    分かりづらいですよね💦

    ちなみに痛みは 
    3日くらいで落ち着きましたか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みは次の日の鍼灸でだいぶ軽くなりその次の日には治ってました!
    なので移植後2日目には治ってましたね☺️

    • 10月1日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうだったんですね😀

    わたしも明日くらいには
    落ち着いてくれると
    いいんですけど😱

    ふいに呼ばれて 
    振り返ったりしたら
    グギッと悪化しそうです🤣

    コメントありがとうございました☺️

    • 10月1日