※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが自分でおすわりできるようになったため、バウンサーはほぼ使わず、お風呂に入れる時の待機時のみ使用しています。

バウンサーいつまで使ってましたか??
8ヶ月になり自分でおすわりもできるので
ワンオペでお風呂に入れる時の待機の時のみ使ってますが
ほぼ出番がないです😂😂

コメント

さとこ

同じかんじでほぼ使ってなかったので売っちゃおうかと思ってたら、最近自分で座ってくつろぐようになりました😂座る部分、めちゃくちゃ沈んでるけど座ってくつろぐので片付けにくくなってきました😂

  • えむ

    えむ


    座ってくつろぐんですね可愛い!!(笑)

    • 9月30日
mm

つかまり立ちとかするようになった5ヶ月にはもう使わなくなってましたね😂6ヶ月にはもう脱走してたし全然使う期間なかったです(笑)

  • えむ

    えむ


    やっぱりそうですよね!ありがとうございます!

    • 9月30日
deleted user

10分くらいでぐずりだすのであまり使ってなかったですが6ヶ月頃から乗せると泣くので片付けちゃいました笑

  • えむ

    えむ


    うちも最近出たくて泣くようになりました😂😂

    • 9月30日