※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

家族3人でファミレス以外のご飯屋さん行ってお水やおしぼり、小皿を2つ…

家族3人でファミレス以外のご飯屋さん行って
お水やおしぼり、小皿を2つしか渡してこない店って不親切だなぁーと思いませんか?(言いはしませんけど)

子どものご飯も持ち込みしてないし飲み物だって頼んでるのに人数に数えてくれないのかぁって。同じ店でも店員さんによりますけどね。。

お店の方針がそういう場合もあるかもしれないけど
親としてはなんだか悲しいなと思いました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

3人ですけど!?ってなりますよね💦

機転がきくかきかないか、子育て経験あるかないかでも、変わってくるかもです🥺
高校生の頃、小さい喫茶店でバイトしていましたが
特に店のマニュアルもなかった為、「赤ちゃんだからいらないだろう」と判断して水とおしぼりは大人の分しか出してませんでした😂
いま、もし飲食店で働くのなら
店の方針が無い限り
どうせ飲まないだろうと思っても赤ちゃんの分も一応出すなぁ〜と思ったので、店員さんの気遣い?が足りなかったのかもです😣

  • ママリ

    ママリ


    学生バイトなら私もそうしてたと思いますし全然気にならないですね!😂
    今回は3-40代くらいの女性店員だったので、なんだかなぁと思っちゃいました🥹
    コメントありがとうございます😊

    • 9月26日
R4

分かります🙄

子供のぶんもお願いします〜ってサラッと言ってます😊💗


逆に、まだ2ヶ月とかの子も数に入れて、取り皿コップ持ってきてくれる人とかもいますが😂

  • ママリ

    ママリ


    確かに、逆にめちゃくちゃ親切なお店もありますね!✨️
    通常はソフトドリンクにストローつかない店でもつけてきてくれたり☺️
    小さなことですがそういうのあるとまた来ようって思いますよね🎶

    • 9月26日
スポンジ

そんな不親切なお店あるんですか!
長らく飲食してましたが絶対お子ちゃまの分も渡してましたよ。子供だってご飯食べるしても拭くのに不思議すぎる😳