※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タン塩
子育て・グッズ

赤ちゃんの鉄分不足で悩んでいます。ライスシリアルで補給するか迷っています。皆さんはどんな食事を与えていますか?

生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、奇声を発して落ち着きがないので、鉄分が足りていないのかもって思ってしまいます。3回食で、食べる時もあれば食べない時もあり、ミルクは食事の量関係なく、1日400㎖ぐらいしか飲みません。SNSとかで度々目にするライスシリアルで鉄分補給しようかどうか迷っています。また、海外製なので息子に食べさせるのもためらいがあります。皆さんはお子さんにどんな食事を与えていますか?

コメント

りんご

朝食にライスシリアル使ってます🙆‍♀️
ライスシリアルにバナナや野菜混ぜてあげてます☺️

  • タン塩

    タン塩

    ライスシリアルは一食あたりどのくらい与えていますか?🤔

    • 9月26日
らんらん

うちの子の場合あまり参考にならないかもですが…

病院の定期の血液検査で鉄分が不足していると出たので鉄剤のシロップを4ヶ月分処方してもらいました。
決められた分量をジュースかミルクかご飯に混ぜるだけだし癇癪も減ったしとても便利でしたよ!
病院で出されたものなら安心だし、合わなかったらすぐ相談出来るし、お金かからないし(笑)

もしシリアルが合わないとか心配だったら小児科で相談してみるのもアリだと思いますよ!

  • タン塩

    タン塩

    血液検査があるんですね!
    今月、健診があるので先生に相談してみます😃

    • 9月26日
姉弟弟のママ🔰

奇声を発するのは時期的に普通の事ですが、落ち着きがないのはどういう時ですか?

  • タン塩

    タン塩

    落ち着きがないというか、奇声が1番すごいですかね💦
    起きてる時間で静かに遊んでることがないです😭
    あと、壁に自分の頭を打ちつけたりしてます😂

    • 9月26日
くま

奇声発するのはあるあるだと思いますし、好奇心旺盛で落ち着きがないように見えるのもあるあるなような気もします!
上の子の時10ヶ月では200くらいしか飲んでませんでしたが、おやつを和光堂の鉄分入りのお菓子や鉄分入りのパンケーキとかにはしてました😊
シリアルほど鉄の量は多くないかもですが、食べやすいですよ!