※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの名前について、親戚と名前がかぶることで気になっています。違う漢字の「ひろ」ですが、周囲の印象を気にしています。

赤ちゃんの名付けについて相談です。

男の子で、「ちひろ」と名付けたいと思っているのですが、親戚に「まさひろ」「ひろこ」がいます。
「ひろ」の部分がかぶっていますが、違う名前ですし、気にならないでしょうか?
また、この親戚の方々から読みをとって名付けたのかなと周りに思われると嫌だなと思うのですが、そういった印象を受けますか?

ちなみに、ひろの漢字は、全く違う漢字です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然被りとか思わなかったです!
いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    安心しました!ありがとうございます。

    • 9月25日
くり

姪っ子が私と同じ漢字を一文字使った名前です!

正直なにも気になりません😂

よくある漢字なので!

ひろ もよく名前につける文字なので気にならないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    姪っ子さんが同じ漢字なんですね。私も、気に入って同じ漢字にしてもらえたんだなぁと思って、気にならない派です。

    よくつける文字なので気にならないと言ってもらえて安心しました。ありがとうございました。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私だったらなんか似てるなって気になっちゃうかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚の大人たちだったら気にならないです!
    子供同士なら避けます🙆‍♀️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!そうですよね、ちょっと似ててややこしいかもしれないですよね💦ありがとうございます。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    還暦越えの大人たちです😅気にならないですかね。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

全然そう思いませんでした!
全く別の名前って印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!全く別の印象ですかね、それなら良かったです。ありがとうございます。

    • 9月25日
はじめてのママリ

全く気になりません^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!そういっていただけて、ホッとしました。ありがとうございました。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

そんなに近い親戚でなければ思わないと思います💡
その被り方なら個人的には気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    二親等、四親等の親戚で、そんなに頻繁には会わないです。ありがとうございます!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいなら全然大丈夫かと思います💡
    ちひろくん素敵なお名前です✨

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです。素敵な名前と言っていただけて嬉しいです😊

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

元々親戚の中でたかひろ、たかお、ゆみ、まゆみとか被ってたのであまり気にしなかったです😊

実際ようくんがいて私の息子にゆうと名付けたら、思ってたより会う機会があり、ババたちが混乱しています😂
でもようくん好きだし、本人に了解済みでつけたので気にしてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!全く同じ名前でなければ、二文字かぶるとかは全然ありますよね😂でも、やっぱり被ってても全体の響きが違うので違う印象の名前になりますよね。

    ようくんも、ゆうくんも素敵な名前です✨親の思いがこもっているのが一番ですね。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もちひろですが、それなりに近い血縁にひろしさん、ひろみさんがいます😂
夫は「うちの親戚、ひろ多すぎw」って笑ってましたが、特に気にしてはなかったです😌
ひろが付く名前はとても多いので、その人から取ったとも思わないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!ちひろってお名前、素敵ですよね😊
    確かに、ひろのつく名前は沢山あるので避けようとするとキリがなくなりますもんね💦
    珍しい響きではないので、気にならないですかね。

    • 9月25日
ニート希望

うちの親戚もヒロつく名前多数です😀


ひろみち、ひろみ、ひろし、ひろゆき
います!笑
ひろみちとひろみはいとこで同級生
ひろみちの父はひろしで、ばあちゃんの息子
よく3人間違われてます笑
でも名前似てるからどーのとかはないですね😊

あと、私の弟の名前と、遠い親戚の苗字かぶってました!笑
竹士〇〇さん、と△△剛士みたいな感じです笑

こんな親戚に囲まれてるからか、全然違う名前!
それよりちひろくんカッコ良い😍って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ひろのつく名前って沢山ありますもんね。それだけ素敵な響きってことですよね。

    名前と苗字のかぶりも、たまにありますよね!遠い親戚だと尚更、気づかずかぶることもありそうです。でも素敵な名前なら全然気にならないですね😊

    カッコいいと言っていただき、ありがとうございます。嬉しいです。

    • 9月25日
はじめてのママリ

全く思いませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!安心しました。
    ありがとうございました。

    • 9月26日