※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘
子育て・グッズ

最近歯磨きを嫌がる子供がいます。口を開けてくれる方法はありますか?

歯磨きを嫌がります。
少し前まではシャカシャカだよ〜と言って仰向けにさせると歯磨きをさせてくれたのですが、最近は唇をぎゅっとして歯をガードし、歯ブラシを入れさせてくれません。
諦めて歯磨きシートで拭こうとすると、口を開けてくれます。
虫歯が心配で、出来たら一日3回は必ず歯磨きをしたいのですが、お口を開けてくれるようなやり方って何かありますか?🦷

コメント

deleted user

羽交い締めですね😂
泣きますが、それで口開けてくれるので、そんな長時間でもないし毎回それでやってました。

とはいえしっかり磨くのは最悪1日1回でも大丈夫だと思うので、
どこか1回は羽交い締め、2回はあのシリコン?みたいな柔らかい歯ブラシを好きなようにかみかみしてもらうだけでも良いと思います🤔

子供が1歳頃にやっぱり自我の芽生えとかもあり歯磨き嫌がりだして、検診の際に歯科医師にも相談しましたが、1日1回しっかり磨いてあとはかみかみ程度でも唾液の分泌促せば必要最低限はOKと言われました😊

ただやはり上の前歯が唾液も届きにくく虫歯になりやすいので、
そのよく磨く1回の時は上の前歯から研くようにしてました!
今3歳ですが、今のところ虫歯ないですよ~

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    お返事遅くなりました!ありがとうございます。
    1日一回でも良いのですね!唾液分泌に繋がるように歯ブラシ持たせてやってみます。
    嫌がって泣いても、虫歯になるよりはマシかなって思ったり…
    上の前歯を一番嫌がります😭最初にやるようにします。

    • 9月26日
まま

カミカミさせて暫くしたら「ママが仕上げ磨きするよー」と言ってやってもダメですか?
うちの子は自分でやりたい子だったので先に満足させてあげればあとはやらせてくれました🤔
あと、フッ素などは味があるのでそれでつったり?も良いかなと思います!

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    こんにちは!
    お返事遅くなり申し訳ありません。
    アドバイスの通り、先に歯ブラシを持たせてから仕上げ磨きにしてみたら、いつもより磨かせてくれました☺️
    フッ素のシートはちゅうちゅう吸うので好きかもしれません。フッ素の歯磨きジェルなどを買ってみます。
    ありがとうございます!

    • 9月26日